※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anna
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが抱っこを求めるのは普通です。横抱きも縦抱きも不安定で嫌がることがあります。

生後2ヶ月です。
日中ずっと抱っこなんですけどそんなものですかね…😅
授乳と機嫌のいい時間以外はずっと抱っこ紐じゃないと
横抱きは嫌がりそり返るし、縦抱きもクビが座っていないので不安定になりやすいしで😢

コメント

ぽっぽ

そんなものです😊大変ですよね💦

  • Anna

    Anna

    やっぱりそんなもんなのですね😢ありがとうございます!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

同じくでーす😂😂
ほんと大変ですよね🤦‍♀️

  • Anna

    Anna

    大変ですよね😢何もできず一日が過ぎていきます😅
    頑張りましょう💕

    • 6月12日
ままり

同じくです〜!
お子さん、お母さんたちの声掛けに笑ったりしますか??
うちの子は1週間ほど前から急に笑ったり喋ったり(あー、うー、と小さな声です☺️)しだしたのですが、メリーを出したらメリーを見て1人で楽しそうに寝転んでいられる時間が増えました!
どこの子も同じではないとは思いますがぜひご参考までに、、🙂

  • Anna

    Anna

    コメントありがとうございます😊
    うちも最近よく喋ってます☺️
    その時間が癒しですよね💕
    うちはそのご機嫌も10分もたないですが😢
    メリーいですよね!私はもってなくてベビージム置いてるんですけど揺らしてるとじーっとみてきます!
    まぁそれもほんの数分で飽きてしまってるんですけどね😅

    • 6月12日
ままり

こちらも同じです🙋
この世の終わりかと思うくらい泣かれる時あってキツイです🫠🫠

  • Anna

    Anna

    この世の終わりかと思う泣き方うちもよくしてます😅
    どっか調子悪いんかなと不安になるくらいのギャン泣きですよね😢
    お互い頑張りましょう☺️

    • 6月12日
  • ままり

    ままり


    私も今日は何度もギャン泣きされ、どこか悪いのかと本気で思っていたところです😅

    同じように頑張ってる方がいると思うと心強いです😌✨

    • 6月12日
ちあき

うちも同じですよ😂
抱っこマンです😂
やりたいことがぜんぜんできないです🥹🥹🥹

  • Anna

    Anna

    やっぱりそんなものなんですかね😢
    本当に何もできないですよね😑ご飯と洗濯さえできたら100点って思ってます😅

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月を最近迎えました😫
こちらもです😭横抱きうちの子も嫌がります…とより、寝付いてクッションに寝かせると反射で一瞬で起きます…。おしゃぶりえいっとやると一瞬寝ますがすぐ起きて泣いて怒ります😫笑

結局抱っこ紐の中が1番寝てくれますよね…😫

  • Anna

    Anna

    全く一緒です😢まだおしゃぶりは試してなくて買おうか悩んでるところで…
    そうなんですよ…抱っこ紐の中で少しでも睡眠とってくれー…と思いながら😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりで落ち着いてくれたりするのでぜひ試してみてください😫‼︎

    泣いてばっかりですし昼間長く感じませんか?😫

    • 6月12日
  • Anna

    Anna

    ちなみにおしゃぶり何使われてるんですか?
    歯並びが…とか言われててどうしようかずっと悩んでて…
    でもあまり関係ないとか…

    すごく長く感じます😅
    はよ夜なって旦那帰ってこーい!と毎回時計見てます笑笑

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらを使ってます😫!!
    落ち着いてくれたり、眠りにつきやすい気がします😫!!

    やばい!めちゃ共感します🤣!!夜は寝てくれてますか…?

    • 6月12日
  • Anna

    Anna

    写真までありがとうございます😊参考にさせてもらいます🎵
    夜は今のところお風呂効果もあるのかぐっすり寝てくれます!時々夜中の3時や5時に起きて覚醒してますが😅

    • 6月12日
moon

うちの子もよく泣いてます🤣🤣
寝返り打ったりハイハイできるようになるまでは、どうしても泣いてしまいますよね😭

  • Anna

    Anna

    ずっと泣いてて何に泣いてるんやろーってかんじですよね😢

    • 6月13日
  • moon

    moon

    眠い、おむつ、お腹すいたのほかは、抱っこだったりですよね🤣🤣
    うちの子はねぐずりすごいです笑

    • 6月13日
  • Anna

    Anna

    うちもねぐずりすごいです😅寝たらいいのに…と思いながら笑笑

    • 6月13日
ママリ

大変ですよね…😭
うちもずっと抱っこじゃないといられませんでしたが、スワドルを使うようになってからしっかりお昼寝するようになりました🫠
スワドルには感謝しかないです笑
もし試してなければオススメです!

  • Anna

    Anna

    そうなのですね!スワドル試してみたい気持ちもあるんですがおくるみを全力拒否するタイプなのでどうなんやろうなと思ってて😅

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    おくるみはうちも暴れてぬけだします😂
    最初はスワドルも嫌がりますがちょっと放っておいたら勝手に寝てます笑

    • 6月13日
  • Anna

    Anna

    抵抗するの諦めたんですかね😆

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

とんでもないです😭是非試してみてください😫!!

うちの子もです🤭夜はスワドル着せると比較的寝てくれてますか😫寝かし付け何時にしてますか?😫あたしの方が質問たくさんしちゃってすいません(;ω;)

  • Anna

    Anna

    スワドルは使ってないです😅
    寝かしつけは旦那の仕事の時間にもよるけれども21-22時くらいですかね

    • 6月13日
マーガレット

うちもそうです!授乳してゲップさせてしばらく抱っこ、そのあと体育座りの状態でお腹の上に乗せて向かい合っていちゃいちゃ、広いところでゴロンと一緒になって添い寝ごっこ(なかなか一緒に添い寝してくれない子なので、あくまでもごっこレベルです)、そうしてるうちに機嫌が悪くなってくるので抱っこで寝かしつけ、って感じです😂可愛くてメロメロなんですが、何もできません笑 運良く抱っこの後バウンサーや広い場所に置けたら動き回れますが、30分くらいで起きちゃいます。最近夫が「母(つまり私)の匂いがついた布で巻いてあげると長く寝る」と言い始め、わたしが脱ぎ捨てたパジャマや部屋着でおくるみしてます。それでも起きちゃう時は起きちゃうので、もう仕方ないか〜と諦めています。

  • Anna

    Anna

    本当そうですよね!
    ニコニコとふれあい遊びを楽しんでいるかと思うとだんだんと機嫌悪くなり抱っこしか受け付けず…😢
    その時間はもう愛おしいでしかないですよね❣️
    本当30分寝てくれたら奇跡並みに短時間で起きてきます😅
    匂いのついた服今度試してみます!

    • 6月13日