※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしし
子育て・グッズ

【5ヶ月 母乳拒否について】3月1日生まれ、5ヶ月になったばかりの娘が…

【5ヶ月 母乳拒否について】

3月1日生まれ、5ヶ月になったばかりの娘がいます。
1週間前くらいから急に母乳を嫌がるようになりました。

以前は1・2時間前に授乳していても、ぐずっているときなどには飲んでくれていました。

ですがここ最近は3時間以上あいていても、
おっぱいをあげ始めて数秒〜2分くらいで口を離し、
泣いて体を反らせ嫌がるようになりました。

夜寝る前や5時間くらいあいた時には普通に飲んでくれます。
母乳はよく出ているので出なくて怒っているわけではなさそうです。

何が原因なのか…解決策はあるのか…

同じような経験された方いらっしゃったら教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5時間空いて飲むならそれがお子さんに合った授乳間隔なんではないでしょうか🤔
私の子は生まれてまだ2日目とか3日目で入院中の時、生まれたばかりなので関係なく3時間おきに母乳あげないといけなかったのに私も出産後でぼーっとしており助産師さんもうっかりというかたまたま忙しかったかで4時間以上あいてしまったことがあります笑
当時は焦りました😇笑
お腹が空けば泣くかなぁと思うので、単純にさん4時間くらいではお腹が空かないのかな?と質問を読んでいて私は感じました🤔
でも人のお子さんなので大丈夫!とは言いきれないのでご心配でしたら市の保健師さんなどに相談してみてはいかがでしょうか😊
私もよく相談してアドバイスなど貰ってました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私の子が5ヶ月くらいの時外出してて6時間空いたりした時ありました😇
    お腹がすいてめっちゃ機嫌悪くなったので何かあればそうした変化があるとは思います!

    • 6時間前
ママリ

助産師さんがやってる母乳相談室行ったときに、黄色っぽくてベタついた母乳になってると飲まないこともあるって言ってました🤔