
最近離婚し、経済的に苦しい状況で産後鬱になりました。保育園に子供を預けて働く予定。家族に支えられつつも、自分の無力さを感じています。義母との関係も複雑で悲しい気持ち。話を聞いてくれる方を探しています。
長くてすみません。
いつも励みになってます😭
ありがとうございます。
最近、離婚をしました。
慰謝料、養育費なしにプラスで
旦那のローン返済をかかえています。
産前産後に色々とありすぎて産後鬱
になってしまいました…😢
今は、働けてなく保育園に受かれば
4月から預けて働く予定です。
それまで両親が私と子供にかかるお金を
全部負担してくれてます。
実家にいさせて貰っているので母子と
しての控除はありません。
お金が必要な時、自分の無力差を痛感
させられ迷惑をかけている事に泣けて
きます。泣いても始まらない。自分だけ
被害者ぶりたくない。前に進まなきゃ
って気持ちはあるのに…不安でいっぱい
で泣いてしまいます。
子供の笑顔が余計に辛い時もあります。
わたしが強くならないとダメなのに
泣いてばかりでごめんね…って。
実家も大変で余裕なんてありません。
祖母の介護に、まだ子育ても終わって
なく弟は学生です。なので私達が負担になり余計に申し訳なく思ってしまいます。
義母は息子のした事に対して
(近くに住んでいたので金銭問題だけじゃなく他にも色々とあったのを私の両親よりも知ってます)未成年じゃないんで親は関係ないんでっといい、逆にブチギレてこられました。世の中、ほんと色々な人がいると実感させられました。
他人なので価値観はもちろん違います。
悪いのは息子でもちろん親は関係がない
と言われたらそうかもしれません。
でも、何か…悲しいです。
旦那のローン返済が終わるまでは
義母に言われた言葉などが頭をよぎり
そうで悩んでも無駄なのに落ち込んで
しまうと思います😭
離婚の時、みなさん義理両親はなにか
絡みましたか?離婚された方、されてない方でもみなさん義理両親と色々とあると思います(T_T)💦
誰かと話をしてたら落ち着きます…
↑の話じゃなくても、前向きな話、悩みなど何でもいいのでこんな私とお話して下さる方がいたらよろしくお願いします!!m(_ _)m
- ms1(8歳)
コメント

⌒(ё)⌒
児童扶養手当の手続きはしてないのですか?離婚されたなら実家にお世話になってても出来高出る気がしましたが、違いましたらごめんなさいm(__)m
でも、別れた旦那さんのローン返済はms1さんか払わなきゃならないのはこれから母子で行くにあたって、金銭的にも心にも負担がありますね(;´_ゝ`)

チーズコロッケ
旦那さんのローンを支払いなさってるんですか??
弁護士通してローン支払いやめて、むしろ養育費むしり取るべきですよ!!!!
そしてms1さんさえその気なら再婚も考えてみてはいかがですか?
子連れ同士の再婚だったり、子持ち再婚は今時珍しくないですし。
以前の職場では60歳のマダムがネット婚カツで再婚しました!
かくゆう私もネット婚カツ利用して幸せな結婚出来ました。
何か行動起こしたら別の未来が開けそうですよ(^^)
落ち込みたくもなるでしょうが、幸せになるために『しゃかりきに頑張る』では無く、『具体案』を考えましょ♪
全部一人で背負い込まないで下さい。
-
ms1
返信ありがとうございます。
調停もしようとしてたので弁護士にも相談してたんですが、
私名義のクレジットでしてしまっているので旦那の事なんですが仕方ない感じなんです…
旦那がローンを組めなくて私が組むしかなく…結果、自業自得になってしまうので😢
組む時に嫌だといい、向こうの親にも言いましたが…夫婦なんだし、ちゃんと支払うように息子にも言い聞かすと言われて仕方なく組んだものだったんです💦
今すぐは考えられませんが、
再婚したいです。ネット婚カツとか言うのがあるんですか?
すごいですね!!調べてみます。
ありがとうございます😭- 2月2日

いちごちゃん55
今離婚調停中です。義父は空気って感じで、孫が産まれても連絡なしです。
今から弁護士さんにお願いするのはどうでしょうか?
私は法テラスでお願いして、働いてから弁護士費用を返す感じです。
-
ms1
返信ありがとうございます。
上の方の所にもかかせていただいたんですが、私名義のクレジットでの支払いなので難しいみたいなんです😢
弁護士にも相談しました。
調停も考えていたので法テラスも調べたりしていましたが、
彼から何もとれるものがなく
本当に悔しいんですが…
こうなってしまい、
自業自得でほんと馬鹿です😭💦- 2月2日

ai
私もまだ離婚はしていないのですが、旦那がクレジットカード持っていないので私がローン組んだものがあります。
月1万位なのですがそれでも腹立ちます。
それに携帯が私名義なんです。
とりあえず支払い口座は旦那の銀行口座に変えましたが名義が私なので離婚したら解約したいと思ってますがなんかモヤモヤします。
-
ms1
返信ありがとうございます。
金額に関係なく嫌ですよね…😢返済が終わるまではモヤモヤしそうです。
私も以前そうでした。携帯の名義もややこしいですよね…
離婚する時に少しずつ変更しました。なぜか、キレられましたが…ほんと腹立ちますよね!- 2月2日

はん
知り合いの話ですが、子供が産まれてから一歳になるまで会いに来たのは1度。しかし生活費はしっかりいれる謎の旦那さんはいました。
結果離婚しましたが養育費もはらってます。しかもかなり。でも会いたいの一言もないというほんとに謎の人。、元々結婚しても早々に別居してたぐらいだからお互い冷めていたんでしょうね。でも元旦那さんは未だに淡々と養育費を渡してくれるみたいです。
-
ms1
返信ありがとうございます。
え?すごい!!
でも、謎すぎますね〜😅
羨ましいと思ってしまいますが…
ほんと、お金って大切なんで会わないし、謎だけど淡々と渡してくれるなんて…
そんな人もいるんですね!!- 2月2日

555
年末離婚しました👏✨
同じく慰謝料、養育費なしです💸
そして私も実家のお世話になっていて、
お気持ちお察しします😞
しかし、借金はないです😭💦💦
大変ですね💦
それは、元旦那が払うべきです😱
離婚の時、
一切連絡きませんでしたw
孫にあたる娘にも一度も会わずサヨナラでしたw
義母も離婚の理由の一つだったので、
私としては問題なかったのですが
ms1さんはお困りですよね😭
-
ms1
返信ありがとうございます。
実家は心強いですし、助けてくれたりしますが、お互いにストレスたまりますし大変な部分も多いですよね😢
迷惑かけてる分際でわがままな事ですが…
借金がすごく余計です。
払うと言ってますが全く払ってくれませんし…
ほんと腹が立ちます。
一切なかったんですね💦
ご両親はなんておっしゃってるんですか?
私も義母が離婚の理由の1つでした。途中でブチギレられて連絡シカトされるようになりました。ほんと、親が親なら子も子なのに義母は、私はちゃんと育てたけどあの子はおかしい。私は常識があるけどあの子は元旦那(義母も離婚してます)に似たんじゃない?私のせいじゃないと言われました。もう絶句ですがそこまでハッキリ言われたら笑うしかないないですよね…- 2月2日
ms1
返信ありがとうございます。
両親の所得で見られてしまうので市役所で見てもらったら、私の場合は児童扶養手当の申請は無理と言われてしまいました😢ローン返済だけでも向こうがしてくれたらいいんですが…
養育費も慰謝料もいらないので💦義父が息子にそれだけは払わすようにすると言ってたんですが…払ってくれないですし、義父もあいつどーしようもないなっとそれだけで…他人事です😱
ほんとただそれだけちゃんとしてくれたら後は好きに生きてってくれたらいいんですが😭