
子供との時間が苦痛で、早く働きたい。専業主婦でメリハリが欲しい。病気時の子供の世話や夫の夜勤がハード。ママ友との話題からも脱出したい。仕事を探している。
子供といるのが苦痛過ぎて早く働きたい……😭
(実際には家事育児きちんとしてますが……)
毎日どこか働くトコないかな〜って
仕事探してます😭😭笑
専業主婦でメリハリなくグダグダ〜ってしているのが
性にあわないんですよね……
もちろん趣味はたくさんあるのですが
病気の時子供を見てくれる人はいないし
夫は夜勤や休日出勤ありますし……
いつ働く〜?って、思い悩んでます。
ママ友との子供の話題からも脱出したい😭
グループとか仲良しとかどうでも良いよ〜💦💦
駄文失礼しました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
私は復帰するのが怖い派ですが、職場のママさんはママリさんと同じ考えで、仕事してる方が楽だし、楽しいと言ってる方や意思疎通できる大人と育児以外の話ができるのがとても嬉しいとおっしゃってる方がいました笑

ママリ
わかります!
子どもといるのが楽しいタイプの人はいいんでしょうけど、
そうじゃないと辛いですよね🥲
でも働こうと思うと、
子どもが熱出したらお迎えは?→100%自分
誰か見ててくれる人は?→いない
詰んでる‼️ってなります🤣
誰がそんなやつ採用するんだよ…私が採用担当だったら絶対採用しないわ…って冷静に考えちゃいます😇
今上の子が風邪からの軽度肺炎で1週間以上家にいて、
マジで頭おかしくなりそうです🤯
もちろん子どもは辛いだろうし看病はちゃんとするけど、
見てる親も大変なのよ‼️と声を大にして叫びたいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子供が熱出したら〜の所、本当にそうですよねぇ〜😂求人の備考欄に子供の病気に対応しますって書いてあるけど、本当にダイジョウブ……??とか、疑ってしまって……😂一週間とかお休みありますよね……😔うちもそこらへんが心配で行動に移せずにいます🫠- 6月12日

みお
私もずっと仕事をしていて、2人目から専業主婦になりましたが、復職したいです😂
私も専業主婦は合わないみたい💦
正社員は難しいですが、パートならママに優しい職場結構ありますよ!病児保育も利用すれば熱出ても仕事できますし🎶
ママ友という狭いコミュニティから脱出したい!子供の話ばっかりですもんね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
短時間で良いんです〜😭✨✨結構あるとの励ましのコメントありがとうございます〜!優しい職場なによりですね🥹
何もされていませんがママ友の世界にはいつもビクビクしてます〜〜🫠🫠笑- 6月12日

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございました〜〜🙏✨✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分の性格によるのですが、子供につきっきりなのがちょっと〜な感じになってきました〜😭こなしているのですが……復帰するのが怖い気持ちも良くわかります〜💦大人と育児以外の話ができる→気持ちがすごくよくわかります😂✨笑