退会ユーザー
熱で汗かくので、汗かいたら着替えさせてあげるのと、授乳をいつもよりこまめにしてあげて水分補給をしっかりできるようにしてました😊
はじめてのママリ🔰
副反応でお熱が出た時には身体が熱いので室温を涼し目にする、お洋服も厚着させないなどを気にかける程度です!
冷えピタなどは剥がれて万が一顔にくっついてしまうと窒息の原因になるので使わない方がいいです!
退会ユーザー
熱で汗かくので、汗かいたら着替えさせてあげるのと、授乳をいつもよりこまめにしてあげて水分補給をしっかりできるようにしてました😊
はじめてのママリ🔰
副反応でお熱が出た時には身体が熱いので室温を涼し目にする、お洋服も厚着させないなどを気にかける程度です!
冷えピタなどは剥がれて万が一顔にくっついてしまうと窒息の原因になるので使わない方がいいです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
今朝3時頃に娘が39度の発熱で、咳鼻水が出てます。 朝熱冷ましを飲み今は37度台に下がってます。 朝病院に連れて行くんですが、発熱してから12時間経ってないですが、インフルの検査ってしてもらえますか? 幼稚園でイン…
みなさん小児科は一つしかいっていませんか? かかりつけ医ありますが、他の医師や 友人や知り合いにかかりつけ医の良い評判を 聞かなくてかかりつけ医を増やそうか迷っています..
2歳喘息持ちの娘が、RS→気管支炎→肺炎で🤒も持続昨日から入院しています。 昨日17時頃から点滴しているものの、今まで3回しかおむつを変えていません。(おしっこしない、又はしても変えるほどではないくらい少し)おしっこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント