

あひるまま
市のじゃなかったら、行かなくていいと思いますよ(^^)

退会ユーザー
行きました。
行かないと育児放棄とか虐待を疑われて電話が来るとかは聞いたことあります。
私のところはコロナで自粛ムードだったときでも3.4ヶ月健診と1歳半、3歳は絶対で、10ヶ月と2歳3ヶ月健診は任意(受けるなら個別で小児科と歯科に行く)でした。なので、もし任意なら行かなくてもいいと思います!
あひるまま
市のじゃなかったら、行かなくていいと思いますよ(^^)
退会ユーザー
行きました。
行かないと育児放棄とか虐待を疑われて電話が来るとかは聞いたことあります。
私のところはコロナで自粛ムードだったときでも3.4ヶ月健診と1歳半、3歳は絶対で、10ヶ月と2歳3ヶ月健診は任意(受けるなら個別で小児科と歯科に行く)でした。なので、もし任意なら行かなくてもいいと思います!
「病院」に関する質問
昨夜からおしるしがあって6:30頃から5分間隔の陣痛らしき張りと痛み💪🏻 少し痛みは出てきて内診してもらっても子宮口全然開いておらず… 入院してもいいし、帰ってもいいよと言われましたが病院まで車で40分はあるので入院…
学習障害か知的障害か 小学校1年生、支援級に通っている娘がいます ASD、最近ではADHDも目立ち知的はありませんが、去年の発達検査でDQ?は85でした とにかく文字が書けません 数字も正しく書けません 何度も何度も教え…
夫はどれだけしんどくても大変なときでも絶対に子供の前では明るいです。 どれだけ我儘言おうが泣こうが怒ったりしませんし優しくとことん付き合います。 それが普通の親、だと言います。 やっぱり皆さんも気をつけて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント