
金曜日にRS陽性が確認され、症状は収まっているが明日仕事があるため、保育園か病児保育園に迷っている。園長は症状がないなら保育園に連れていいと言っている。どうしますか?
先週の金曜日に鼻水や咳などの症状があり金曜日に小児科に行くとRS陽性でした。咳や鼻水も収まり熱も1回も出ていません。
今日は仕事が休みだったので家にいましたが明日仕事なので保育園に預けるか病児保育園に預けるか迷っています。
園長先生に保育園にどのくらいで連れてきていいか聞くとRSは決まりがないから症状がないなら連れてきてもいいと言われました。みなさんならどうされますか??
- ママリ(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ちょこ
症状がないなら、保育園に預けます😊
ママリ
回答ありがとうございます😊
0.1.2のクラスで少し流行っているみたいで‥。それでうつったみたいなのですが金曜日に診断されてからまた1週間もたってないですが症状がなければつれていっても大丈夫そうですかね?
ちなみに1番下の子です!
ちょこ
症状が無いなら大丈夫と思いますが、便はどうですか?
便が緩いなら、病児保育園にします😊
症状が無くても、ママリさんの気が引けるなら、病児保育園にした方が気持ち的に安心かな?と思いました😃🌿