※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の友達との問題や文房具の交換に悩んでいます。どう対応すべきか、皆さんはどうしていますか?

小1の娘の言動について。対応に悩んでいます。

今朝、娘が学校に行く前に
「今日、Aくん休みだといいな〜」
と言っていたので、理由を尋ねたところ

「Bちゃん(娘の仲良しの友達)が、Aくんのこと気持ち悪いって言ってたの。だから、Aくん学校来ないでほしいなー。」
とのこと。

とっさに
「お友達のこと、気持ち悪いって言わないよ。
〇〇(娘)もそんなこと言われたらいやでしょ?」
と返しましたが…。

娘が、こうやって友達との話などをしてくれたときに
それが良くない言動だったら
「それはだめだよ。」「そういうことはしない方がいいよ。」
と私がうるさく言いがちです。

でも、あまりに口うるさいと
娘もそのうち学校での出来事などを話してくれなくなるんじゃないかな
と思って、加減も難しいなと感じています。

でも、ダメなことはダメだと教えたいし。
※日頃から「自分がされたら嫌なことは人にもしない、言わない」
ということは言っています。

あと、クラスの友達と消しゴムやポケットティッシュ交換がブームなようで、友だちにあげたとかもらったとか交換したなどの話をしてくるので
「自分のものは大切にしなさい。人にあげるために買ったんじゃないよね?」
と言いましたが、厳しすぎますかね?口うるさいですか?💦
(もちろん忘れものして困っている友だちがいたら、貸すのはOKと話しています。)

文房具の交換とか、私も子供の頃やってたようや気もするし😅
ある程度見守ることも大事だなと思いますが、加減が難しいです。
どこまで言うべきでしょうか?

みなさんだったら、上記のような場合
どういう対応されていますか?


コメント

🫶🏻

ルイタンさんの対応はあってると思いますよ。いくら交換こがブームでも先生が知ったら怒る人もいるだろうし、トラブルになりかねないと思うので..😖

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    先生も知ったらきっと注意しますよね…。
    ほんと交換こはトラブルの匂いしかしないです…。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

交換ありますよね😅
ただバレたら先生に叱られるし、その時にどう思うか、は話してます。

ただA君の件に関しては、我が家なら叱るレベルではなく怒ります😅

イジメに加担してるのと一緒なので、
なら○○は学校行く権利ないねって話します。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    普段はBくんと遊んで楽しかった話をよくしているし仲良しの友達の一人のはずなのですが…
    でもこういう一言からイジメに発展していく可能性もあると思うので、その芽は早めに摘み取りたいです😔
    ほんと、そんなことしていたら学校行く権利なんてないですよね!
    やはりこういう発言に対しては、私も毅然と対応するようにしたいです。

    • 6月12日
るるい

私のところでは、そうやって交換したりあげたりを無くすために、普通の白の消しゴム指定で、えんぴつや、筆箱は無地ときまっています!
昔は昔で、今は今です!

子供同士がよくても相手の親御さんがよくおもってないかもなので交換したりはいけないことと話してます!
ルイタンさんの友達の件もそーですが、対応間違ってないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    間違っていないと言って頂いて少しホッとしました。
    学校にキャラクターものとか持っていくと見せ合ったり交換したりしたくなりますよね…。うちの学校も無地指定なら良かったのにな、、と思います。

    • 6月12日
うー

親からの一方的なダメだよではなくて、なんでBちゃんは気持ち悪いって言ったんだろうね?娘ちゃんもそう思う?もし自分が気持ち悪いって言われたらどんな気持ちになるかな?みたいに本人がそんなこと言ったらダメだよね!!って思えるように誘導していけるともっといいかなって思いました⭐️
時間もないし、思った通りの回答が来るとも限らないし、なかなか難しいんですけどね😅


交換はうちだったら自分で買ったものじゃなくてママとパパがあなたのために買ったものだから勝手に交換するのは良くないと思うと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    本人に考えさせるように誘導するのいいですね!
    とっさになかなか返しが上手くできませんが、本人の考えを聞いて見るような声掛けを心掛けたいと思いました。気を付けてみます。とても参考になりました。

    • 6月12日
はじめてのママリ

私も同じような考えです!
誰かの事悪く言ったりとかの場合は
話を聞いて、そう思う事は
本人の自由なので否定はしませんが
本人や周りに言ったりしない事は言ってます。

交換などは一方的にあげてるだと
問題ですが
相手の親もいいのか
その子に確認してもらってから
大丈夫なら交換してます🙋

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    考えるのは自由だけど口には出さない、というのも確かに大切ですね✨誰しも本音はあるから、それを否定するのではなく、そこは受け止めたつつも、口に出さないような話もしてみたいと思いました。
    交換も相手の親がどう思うかわからないから難しいですね😢

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も主様と同じ経験してます!
あ〜またダメ出しみたいなこと言っちゃった。とか。あ〜お説教っぽく口を挟んじゃった、なんてことが日々沢山です😰
楽しそうに話をしてくる子どもの顔がだんだんと暗くなっていくのがわかると、その後悔に近い感情が出てきます💦
でも危ないことには危ないと注意したいし、良くないと思ったことには気付ける子になって欲しい!
言い過ぎないよう、そこは気を付けるべきことですが、ん?と疑問に思うことにはこれからも口を出していこうと思ってます!
成人するまで我が子を見守ること(時には注意)が親の義務だと思うからです!

頑張りましょうね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。共感して頂いて嬉しいです。
    自分の育児に自信もなく、毎日これでいいのかな、よかったのかなと思ってしまいます😓
    楽しそうに話してくれているところを説教しちゃったら子供も話す気がなくなりますよね。。ほんと難しいです。
    でも、成人するまでは親の責任や義務もありますもんね!大切なことはきちんと教えながら日々接していきたいと思いました。

    • 6月12日