※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育と保育園の選択について悩んでいます。自宅保育で楽しい経験もありましたが、保育園に入れることも考えています。他の方の意見や経験を聞きたいです。

3歳まで自宅保育にするか保育園に入れるかについて。
そのご家庭の考え方や状況によると思うのでどっちが良い悪いではなく、色々な方の考え方や経験談を聞きたいです!
ちなみに我が家は1.2人目は自宅保育でした。
子どもと過ごす毎日は幸せで自宅保育は楽しかったです!
でも、公園で保育園児に会うと子どもが羨ましそうにみていたり、お金に余裕がないので自分に使うお金を犠牲にしたりして、それなら保育園に入れても良かったのかなぁなんて思う時もありました。

コメント

ママリ

私はイヤイヤ期に向き合うのが自信ないなって感じたので保育園入れました。
幸い職場が理解あるので、働きやすい環境だったり、近くの人気ある保育園がほぼ0歳児しか募集していなかったこともあります🤔

自宅保育はすごいなあって思いますよ🤭
最初は保育園泣かれましたけど、今は生き生きと通ってくれているし楽しそうなので2人きりでいるより良かったかなって思っています。

はじめてのママリ🔰

私は10ヶ月で、企業型の認可外の保育園に、その翌年4月から提携認定保育園にいれました。
今からパートします、という形でまずいれました。
理由の1つは、働いてでも預けて自分の時間を欲しかったからです😂
3歳まで自宅とか頭おかしくなりそうで笑
結果、子供の成長を保育園と家とで両方で見れますし、仲良いお友達ができたりとてもよかったです。
育児家事に仕事は大変ですが、子供なしで外に出ることが私にはリフレッシュにもなったので、その分子供が帰ってきたら精一杯に向き合うことができて、夫婦喧嘩もなく過ごせてます🥹

deleted user

1人目は3歳まで自宅保育でした!
つかまり立ちとか歩き出しなどなどなんでもその瞬間を見れてたし毎日今日はどこに連れて行こう、どこだったら喜んでくれるかな?と考える時間も一緒に過ごす時間も楽しかったです🌼

2人目3人目が産まれてからは自宅保育のしんどさがドッときて、もう見れない…と思い2人目3人目は2歳未満で保育園に入れました!でも保育園に入れてよかったな〜と思うことしかなくて1人目ももっとはやくから入れておけばよかったなと思うことも多いです🫶🏻

deleted user

私は家にいるタイプでは無いので働きたかったけど激戦区で入れず結果自宅保育、になりました😂
1歳半までは楽しかったですが、自我がでてイヤイヤ始まってご飯も食べない、自分の育児に自信なくてやっぱり預けたいなあと思う残り1年半でした🥺💦
9月からこども園1号なので、しっかり揉まれてこい!と思ってます😂

ママリ✨

病棟保育士です!
私はすぐにでも保育園預けて働く気(1年以内)でいたけど、産んだら可愛すぎて2年に延長しました!笑
生まれてから心疾患が分かったので保育園に預けるのが心配という理由もありますが💦

イヤイヤ期はしんどいので2歳で預けました!

k

うちは、上の子が3歳(年少)、下の子が1歳児クラスから同時に預けました!
私の場合、ずっと家にいるのが苦にならないのと、長男が割と育てやすかったので1人だけの時は自宅保育は全く苦ではなかったのですが、1歳8ヶ月差で下の子が産まれてからかなり大変と思うことが増えました💦
しかも次男は自己主張や癇癪が激しい子だったので、2〜3歳の一番イヤイヤや反抗期が酷い時期にずっと家にいたらと思うと想像しただけで恐ろしくて😂💦
でも、1歳から預けて最初の頃は、知恵熱のような謎熱をよく出したり、離れたくなくて泣く姿をみると、一番ママといたい時期なのにな、、と思うことはありました💦行ってしまえば楽しそうでしたが☺️

長男は3歳から園でも性格的にすぐ馴染めていましたが、次男は3歳から行かせたらなかなかママから離れなかったり、すぐ馴染めなそうな性格なので、、次男にはちょっと申し訳ないですが1歳から行かせてしまって良かったかも!とは思ってます😄
でも、大変だったけど子供連れて平日の昼間に色んな公園など遊びに行ったのも、今ではとても良い想い出だし貴重な時間だったなと思います✨

はじめてのママリ🔰

今2歳6ヶ月ですが、自宅保育しています!自宅保育、最高です!

先月から幼稚園で週1のプレが始まったし、1歳から園庭開放とかには連れて行ってたので、保育園児を羨ましがるとかもないです。

イヤイヤ期はじまるの早くて1歳のときは大変でしたが、自分ですべて育児してみることでイヤイヤ期の本当の大変さがわかりましたし、実母への感謝と尊敬の気持ちもぐっと深まりました。

うちはお金に余裕があることもあってしょっちゅう子とカフェやパン屋さん巡りしたり、平日の空いてるときに色々なとろこに連れて行ってあげられるので、犠牲にしてるものはないです。
子供が体調悪くても無理矢理預けたりしないでずっと側でみてあげられるのも自宅保育ならではですね。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですまません💦
みなさん貴重なお話をありがとうございます!
色々な方の声を聞けてなるほどなぁ(^^)と参考になりました♥