
コメント

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした💦
とりあえず1口でも食べてくれたらラッキーって気持ちであげてました😂

はじめてのママリ🔰
同じです!!
始めて1ヶ月ほどたったんですが全くと言っていいほど食べません😭
そろそろ二回目食の頃なんですが
この状態で進めていいのやら、、
ぜんたいで1さじもたべてないんじゃないかって状態です😞💦
そもそも口を開けてくれません。
どうしたらいいか悩みです⤵️
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした💦
とりあえず1口でも食べてくれたらラッキーって気持ちであげてました😂
はじめてのママリ🔰
同じです!!
始めて1ヶ月ほどたったんですが全くと言っていいほど食べません😭
そろそろ二回目食の頃なんですが
この状態で進めていいのやら、、
ぜんたいで1さじもたべてないんじゃないかって状態です😞💦
そもそも口を開けてくれません。
どうしたらいいか悩みです⤵️
「気分転換」に関する質問
皆さん移植して判定日まで旅行されたりしましたか? 車で2時間で1泊して帰る旅行に行くか迷ってます 気分転換になると思うけど、疲れることはしないほうがいいかな?と思ったり悩んでます。 みなさんはどうされますか?
つわりがきっかけでメンタルやられてしまいました。 もう身体的なつわり症状(食べれない、微熱など)はあらかた落ち着いてきたのに、メンタルの落ち込みだけは回復しません😢 毎日無気力で、友人と会う、気分転換に出かけ…
単身赴任生活の人どうですか? いないと気分転換になったりするけど、いる時は助かったり、気持ちの落差についていくのが疲れてしまって。 これが何回も続くのか、何も感じないようになりたいとか思っちゃいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じベビーちゃん居て心強いです👶🏻
そのモチベーションでいるのいいですね😂
私もそれくらいの気持ちでいよう。
ちなみにどれくらいからしっかり食事するようになりましたか?
退会ユーザー
うちの子の場合ですが意外と形状変えだしてから食べが良くなりましたね🤔
あとは必死に歌ったりしながら楽しく口に運んでました🤣笑
中期後半から後期になったくらいからしっかり食べてくれるようになりました!