※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

子供に携帯を契約したいが、キッズ携帯はない。スマホを学割で契約する方法を知りたい。GPSは使っている。連絡が取れればOK。

夫婦共にahamo契約です。子供との連絡手段に携帯の契約をしたいのですが、大手キャリアではないのでキッズ携帯は契約できません。お下がりですがスマホの機種本体はあるのでそれを学割とかで契約すれば良いんでしょうか?
(5G1,600円程でした)

小学低学年なのでスマホデビューも早い気がするし、、皆さんどうしてますか?
GPSは持たせてます。

専業主婦で基本的には自宅にいるのですが、下の子の送迎ですれ違いになる事もあるので。。
最低限の連絡が出来れば良いです。

コメント

2児のぬこ

スマホデビューや格安SIMでいいかと思いますね🤔

私は携帯の仕事してますが、小さい子でスマホデビューする子は多くなってますね🙌

スマホも設定とかでキッズ携帯ぐらい制限をかけることも可能ですよ🙂