※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目に食欲が戻り、普段通りの食事ができるようになりました。唐揚げも食べられ、食べ過ぎに気を付けています。同じ経験の方いますか?

妊娠8週目頃に食欲があって、よく食べるようになった方いますか?
つわりは最初から軽い方でしたが、吐き気やにおいで気持ち悪くなり、りんごやオレンジジュースなど軽く食べるだけの日もありました。7週目くらいから落ち着いてきて、妊娠8週目には食欲が回復し、妊娠前と同じくらい食べれるようになりました!唐揚げも久しぶりに食べれるようになり、他のおかずと一緒に夕飯に6つほど食べれました。食べれるものが増えたからかご飯が美味しく感じ妊娠前かそれより食べてしまいます💦
そういう方いらっしゃいますか?食べ過ぎは気を付けようと思ってます。

コメント

ままり

同じです!
私も最初からつわりは軽いほうでしたが、昨日から固形物が食べれるようになってきました😂😂
今は11週とのことですが、その後つわりはありませんでしたか??😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    9週くらいまではたまに吐き気のつわりの症状がある日もありましたが、10週くらいにはほぼ治り、今では全くなくなりました!昨日妊婦健診ありましたが、赤ちゃんは元気でした!

    つわりが軽いと不安にもなりますが、ない方がいいとみんな言うのでままりさんも早く落ち着いて赤ちゃんが元気に育つように願ってます!
    一緒に頑張りましょう☺️

    • 7月4日