
私がコロナ感染している可能性は高いでしょうか?解熱後に検査しても意味がありますか?
私がうつしてしまった可能性大ですよね…?😓
上司がコロナになりました。
土曜から喉が痛そうで、のど飴舐めていました。
保育園で次々発熱する子が続出し、先々週の木曜に次女と長女も同時発熱して(40℃)病院かかりましたが1日で解熱したこともあり検査はしてもらえせんでした…
その数日後に私が発熱…
発熱と言っても37℃ちょうどくらいしかなく、それでも熱が低いわりに節々がやたら痛く頭痛がしました💦
体調悪い中子供たち2人連れて病院へ行くのが辛かったのと、2日くらいで治ったので病院へは行きませんでした💦
解熱後は普通に仕事へ行きました。
そして今日上司がコロナで休んでいます…(TT)
私がコロナだった可能性高いですよね…😓?
コロナって解熱して数日経っても検査したら陽性と出たりするのでしょうか…?
今検査しても意味ないですよね…😓?
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

ママリ
発熱したのが少し前なので今検査してももう陽性反応はでないかもですね。
職場でマスクはしていますか?うちの会社も一時期蔓延していましたが、普段からマスクをして、一緒にご飯など食べていなければコロナは意外とうつらない気がします!

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います💦
私も同じでした。
後々、コロナだったのかなー?
って人、沢山いますよね。
私も反応出ませんでした。
自分も、子供も体調悪いと、病院行くの辛いですよね😭
このご時世の上司さん、は、コロナも踏まえて、上司!だと割りきるしかないですよね💦
気にされなくて大丈夫だと思います。

ごまふ
いまやコロナはどこからもらってくるか分かりませんし、検査自体、コロナでもインフルでも他の風邪でも陽性と出る仕組みになっています💡
(残念ながら日本の多くの方はこの事を知らない方が多いです😅)
3年間のマスク生活と異常な感染対策、ワクチンを勧めた結果、
多くの方の免疫が今本当に落ちまくってるので、少しの風邪でもかかりやすいのと高熱も出やすいです。
なのでママさんがうつしたとかも分かりませんし、
その方の普段の生活習慣もどうだったかによりますよ◎
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います!
もう解熱もしてるので、今更検査しても、
病院も国からお金もらえてありがたい患者さんって感じになるだけですよー💰
(コロナをどう受け止められるかは各々次第ですが😅)

k
我が家がコロナになった時とかなり似てるので(保育園で発熱の子多数→子供達ほぼ同時発熱(高熱)私は最高で37.3度くらい、関節痛、頭痛)、コロナの可能性は高いかも?💦とは思いますが、上司の方はたまたま他でもらってきたかもしれないですし、こればかりは何ともいえないですよね😣
発熱から日にちが経っていると正確に出ないこともあるようなので、もう今回は仕方ないと思います😭

MA
こればっかりはもう分からないです💦
無症状の人もいますし!
うちが先日下の子が発熱、翌日パパが発熱して2人同時に受診しましたが、パパがコロナ、下の子は陰性で翌日もコロナの検査(2回目)したけど陰性で結果突発でした。
パパの感染した日がおそらく下の子が発熱する1日前だと予想してます😅 なのでパパが発熱するまでの1.5日間は仕事休みで一日中一緒、マスクなしで普段と何も変わらず過ごしていたのにもかかわらず違う種類の発熱でした🤣
上の子と私も感染なしです。もしかしたら無症状で感染してたかもしれないけどこればかりはもう分からないです🤣
上司も徹底した生活してたかも分からないし、コロナはもう風邪扱いなのであまり思い詰めなくて大丈夫と思います!

moony mama
うーん。
我が家は、夫が発熱して検査したけど陰性。その数日後に息子が発熱したら、陽性でした。
そして、息子からは、私も夫も感染しませんでした。(抗原検査で確認しました)
なので、確率はゼロではないですが、あまり考え中で良いと思います。

退会ユーザー
無症状の人からもらってる場合もあるので自分が移したと思わなくていいと思います!
もう5類に下げられたので尚更誰からもらったーとか移したかもーとか気にしなくて良いかと😊

美咲
上司の行動範囲は分かりませんし、ご家族がいれば家の中でも有り得ます。
うつしたかも💦と考える方が気が付かれるので、お大事に🥲程度にしときましょう。
私はコロナはもう「かかったら絶対命に関わるもの」ではないと考えてないので、心配度合いもインフル程度ですかね。
子連れで病院は辛いので、私の場合は受診しないと保育園に連れて行けないとか以外は行きません😅
コメント