![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吹き抜けやリビング階段について悩んでいます。夏は暑くなるかもしれないが、高機密高断熱の家なので大丈夫かも。アドバイスをください。
吹き抜け、リビング階段はどう思いますか?
景観の良いところに家を建てます。リビングに面したところに遮るものがないので、吹き抜けにし、そこから光がたくさん取り入れられる吹き抜けリビングはどうかと検討しております。
ただ、リビングが南西側を向いているため、夏はかなり暑くなり、電気代がかかるのかなという心配もあります。
高機密高断熱に力を入れているハウスメーカーにしたので、トリプルサッシや断熱材なども検討し、吹き抜けもありかなと考えています。リビング階段にせず、リビングの一部分を吹き抜けにするのもありかな?と。
アドバイスいただけますか?よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2階の廊下と繋がっていない吹き抜けはいいと思います!
リビング階段で2階のホールからリビングを見下ろせるような吹き抜けは音が筒抜けになるので後悔しそうです💦
うちは吹き抜けなしのリビング階段ですが、それでも2階に結構響きます😥
なので子供が思春期に入ったらドアを付けようと思ってます💦
コメント