![🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で初めての茶おりで心配。3日後の検診で相談するか、明日電話するか迷っている。
今日丸1日茶おりが出ています。
量は少量ですが腹痛と張りもあります。
2人目と言うことで一日中寝て過ごすわけにも行かず…😅
気のせいならいいんですが、ここ最近やたらと胎動を下で感じもうすぐそこまで来てるんじゃないかとまで思います笑
鼠径部付近に赤ちゃんの頭?かわかりませんが上から触ってもわかる様になにか感じます笑
(1人目の時に臨月で感じてた症状)
ここまでの妊娠経過は順調なので初めての茶おりで心配です。
ネットを見ると「茶おりは過去の出血だから問題ない」と書いてるところもあれば「中期は出血が基本起こらないから茶おりでもすぐに受信を」
と書いているところもあります。
次の検診は3日後です。
皆さんなら3日後の検診の際に茶おりと腹痛、張りを伝えますか?
それとも明日にでも電話してみますか?
ちなみにフルタイムで働いている状態です。
- 🎀(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
明日に電話した方がいいと思います😣
決して不安にさせたい訳ではないのですが、私は2人目29週の時に同様の症状で急遽受診。赤ちゃん下がり気味で安静の指示と内服。しかし2日後陣痛がきて出産になりました💦
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
私なら明日受診します💦
私は21wで茶色い出血したんですけど、腹痛も張りもありませんでした。
が、こわくてすぐ受診しました💦
-
🎀
やはり皆さん受診した方が安心出来るのでする方多いですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 6月11日
🎀
貴重なお話ありがとうございます🙇♀️
行って何ともなければそれでいいですもんね!
明日電話して受診してみます💦