
コメント

はじめてのママリ🔰
術後当日は熱も出て、のたうち回っていましたが、翌日からは鎮痛剤無くとも重湯を飲んで元気にしていました☺️その後はずーと元気で、隣のお友達と毎日遊んで過ごしていました。後は麻酔導入時が怖かったみたいで、眠るまで泣いていましたが、無事に終えたので良かったです✨
はじめてのママリ🔰
術後当日は熱も出て、のたうち回っていましたが、翌日からは鎮痛剤無くとも重湯を飲んで元気にしていました☺️その後はずーと元気で、隣のお友達と毎日遊んで過ごしていました。後は麻酔導入時が怖かったみたいで、眠るまで泣いていましたが、無事に終えたので良かったです✨
「病院」に関する質問
寝かしつけで気づいたんですが 1歳半の息子の右耳に下に2つ 左耳の下に小さなシコリがありました💦 左右対称ではないですが何が考えられますか?? 明日病院にいきますが眠れないほど心配です😭
至急で回答お願いしたいです。 小児科で誤診されました。クレームを入れるべきでしょうか。そもそも病院に誤診のクレームは入れていいんでしょうか? ことの経緯は、2歳の息子が1日目高熱が出て小児科を受診しました。喉…
産後、咳が止まらないことが増えました。 先日病院でモンテルカストを処方されたのですが、授乳中でも大丈夫と言われても不安です。 同じくモンテルカスト飲まれてる方いますか? どのぐらいの期間飲まれてますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
翌日からは元気にしてたんですね✨
それを聞いて少し安心しました😊
可能ならいくつか質問にお答えいただけたら嬉しいです↓
大部屋の方がお友達もいるしよかったですか?
付添入院は大変でしたか?
術後、幼稚園か保育園はいつから行かれましたか?
はじめてのママリ🔰
初めは個室にしようかと思いましたが大学病院で1泊3万円で1週間も無理でした💦結果、1週間も暇すぎて、大部屋でお友達がいる方が良かったです。ただ小さい子がいると、夜中泣き声で寝られなかったり、逆に早く消灯するのでそれに合わせたり…と気を使うことはありましたが苦では無かったです。術後当日、熱が出てしまって隔離のため一泊は個室になりました💦
付添ベッドもあるし、病院内にコンビニもあるし、プレイルームで遊ばせる事も出来たのでそこまで大変だとは思わなかったです。
術後は食事制限や運動制限があったので、2週間後の次回予約までは短時間保育(給食前の午前中のみ)にしていました。それ以降は医師の許可もあり、普段通りの生活に戻りました‼︎
はじめてのママリ
色々お答えいただきありがとうございます😊
1泊3万高いですね💦
なるほどです。
プレイルームで遊ばせれるのいいですね。
術後1週間ほどかなと思ってたんですが2週間かかったのですね。これは確認してみます☺️
自己負担は5万でおさまりましたか?
手術を受けてお子さんの体調等改善されましたか?
はじめてのママリ🔰
息子の場合、アデノと扁桃腺なので2週間後かもしれません。検診でも術後の瘡蓋が出来上がっていなかったので、結局1週間また伸びて短時間保育になりました💦
私の市町村は子供の医療費無料のため付き添いベッド代のみでした☺️
術後はいびきも無くなり、昼寝も随分減りました‼︎高熱が出ることも減って、手術して良かったです✨
はじめてのママリ
扁桃腺とのW手術だったんですね💦
なるほどです。
そうなんですね✨
とても参考になりました😊ありがとうございました!