
出産後の生理記録を忘れてしまい、妊娠が分からない状況です。病院で赤ちゃんの大きさから予定日を算出することができるので、同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
出産後生理は再開していたのですが、
最後の生理開始日を記録に留めてなく忘れてしまいました。
先ほど1ヶ月くらい来てない気がするし、
昨深夜気持ち悪くてなかなか寝付けなかったので、
まさかと思い検査薬をしたら、くっきり線が出ました🥺
1人目は自然妊娠できず、避妊治療での妊娠だったので、
今回の検査薬の結果に自分でも驚いています。😭💓
と同時に何でしっかり生理の記録を
付けておかなかったんだー自分!と。。
最後の生理開始日がわからない場合、
病院に行った時の赤ちゃんの大きさで予定日算出されますよね?
同じような経験のある方おりましたら、
病院に通った際のことや、予定日の算出、その後予定日が変更になったことはあったかなど、ご経験お聞かせ頂けますと嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

くぅぴぃ
不順で最終月経からの計算ができなかったので、行為日から計算しました🌟
大きさから予定日出た時も変わらなかったです☺️

はじめてママリ🔰
生理不順なのでしっかり生理記録つけてましたが…
7w頃に病院行ったら排卵がずれてるとかでまだ2w頃と言われました😂
予定日は28→24→26→と(安定期まで健診のみの産院)変更になり出産する病院で22日に決定されましたー。
サイズでみてるみたいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
サイズで見てるんですね!排卵日がずれたってなかなか自分じゃわからないですよね🥺💦
予定日変更になられたみたいですが、数日の差なんですね!参考にさせていただきます!
ありがとうございます💓- 6月11日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!私、行為日も覚えておらず、、きっと大きさから算出になりそうですね🤔
また大きさからと行為日からの算出で予定日変わらなかったんですね!参考にさせて頂きます!
ありがとうございます💓