※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつこ
ココロ・悩み

旦那が子供に食事を与えず、理由を言わない。家族のことを考えない態度に腹立たしい。

精神的に参ってるので批判的なコメントお控え下さい。

現在離乳食中期後半、2回食で11時18時の食事です。

旦那に半日子供を任せたところ11時の食事を食べさせておらずミルクのみ、なぜ?と聞いても「理由はない」と。

は?って感じですよね。
会話すらまともにできない、気遣いもできない旦那です。

私は家族単位でいつも考えますが、旦那はいつも自分一人で生きてます。
何も考えてませんし、考えてても自己完結。


腹立ちます。

しんどいです。

コメント

deleted user

あー読んでてもうむかつきます☺️💔
理由はないってなんなんでしょうね
なんで自分の子供なのに、一から十まで説明していかないといけないんでしょうねー😠

はじめてのママリ🔰

失礼かもしれませんが、旦那様がまだそこまで出来る方では無かったという事だと思います💦
私ほぼワンオペでしたので、ミルク飲ませて半日も見てくれたのは凄いことだと思います👏

ママリ

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
理由はないってただめんどくさかったからにしか思えません!
最初は母親だって何も分からず聞いたり調べたりして色々出来るのであって最初から全部出来たわけじゃないですしね!
めんどくさい、やり方わからないって言うだけじゃそりゃ出来るようにならないですよね。
2人の子供なんだから2人で成長するのが当たり前なのに..
普通に腹立ちます!
なら、みつこさんも今日夜ご飯作ってないから。理由はない。って言ってやって下さい🤣