※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が野外お楽しみ会に行きたくない理由は、服を染めることが嫌だから。どう対応すべきか。

年長の娘が野外お楽しみ会
(保育園でキャンプファイヤーなど21時ごろまで遊ぶ行事)
を行きたくないと言ってます。

去年までは泊まりの行事で今年から泊まりではなくなりました。まだ夜間のオムツが取れてないのでそれを気にしてるのかと思ってたら違ったようで、、。

お楽しみ会で着る服を染めるらしく
そのTシャツを買いに行こうと言っても
お楽しみ会は行かない
服を染めるのが嫌だ
だからTシャツは買いたくない。

と言います😂


皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

無理に行かせないです😊

deleted user

服を染めるのだけが嫌なら…その旨を先生に伝えて服を染めないのはありか聞きます😁

ルナ

私なら、その行事ごと断って行かせないか、
服を染める時のみ不参加に出来ないか聞きます。

正直いって、大人の私でも、服を染める・それを着る行為には抵抗あります。
何のため?何故買ったばかりの綺麗なシャツをわざわざ染めるんだ?染色の成分は何だ?しかも、何故それを着なければならない?
と、疑問でいっぱいで、とてもお楽しみだと思えません。
。。

それが楽しめる人にとっては良いのかもしれませんが、
嫌な人は大人も子供も嫌だと思います。