※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minco
妊娠・出産

赤ちゃんの名前を考えている女性が、秋生まれの赤ちゃんにコスモスを連想させる名前を探しています。候補に「夕桜」「禾桜」「桜禾」があり、読み方に悩んでいます。他に可愛い読み方のアイディアを求めています。

赤ちゃんの名前を考えてます。
秋生まれになるので、コスモスの花言葉にちなんだ名前を候補に挙げていて、漢字は秋の季語+桜でコスモスを連想させた名前が良いかなと思っています。
画数診断も踏まえた上で「夕桜」「禾桜or桜禾」が私の中の候補なのですが読み方があまりピンと来ていません( .. )
「夕桜=ゆら、ゆお」
「禾桜=かお、かおう」
「桜禾=おうか」
この中でいったら読み方はゆらが一番可愛いかなとは思っているのですが…当て字とかでもいいので何か他に可愛い読み方などアイディアある方いらっしゃいませんか?(*´`*)
お知恵をお貸しいただけると嬉しいですm(*_ _)m

コメント

ゆしママ

私でしたらこの中は、夕桜ゆらですかね🤔
一発で読みにくいと思いますが🤔🤔
響が可愛いです😊

  • minco

    minco

    ありがとうございます😊✨
    同じ意見嬉しいです🥰

    • 6月11日
いりたけ🍄

夕桜(ゆうら)の方が響きが柔らかくて可愛いと思いました!

  • minco

    minco

    たしかにゆうらも読めますね👀💡
    ゆうらもかわいい☺️✨
    参考にさせて頂きます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    漢字は違うけどゆうらちゃんっています😊
    響き可愛いなーって思ってました!
    その子も「ら」は「桜」を使ってます🌸

    • 6月11日
  • minco

    minco

    そうなんですね!!😳✨
    実際に使われている名前と聞くと親近感湧いて想像しやすいです😍
    参考になります(*≧∀≦*)

    • 6月11日
ままり

どれも素敵です!!
ただ、余計なお世話なのですが、桜禾(おうか)は、一字違いですが戦争中の特攻機を連想してしまいました🥲
個人的は夕桜ゆらが可愛いと思いました✨

  • minco

    minco

    わー!!嬉しいです!!🥰
    なるほど!!👀それは気になりますね💦
    無知で恥ずかしい😓笑
    夕桜ゆら推し多くて嬉しいです( *´艸`)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
まっこ

「桜禾おうか」がいいかなと思いました。
「禾(か)」は市川海老蔵と麻央さんのお子さんが「麗禾(れいか)」ちゃんだった気がして、そこから見かけますが何か素敵だなと。

漢字は違いますが、娘の1人が「おうか」といいます。
人によって色々連想するものはありますが、どんな名前でも人によってアレコレ浮かぶのは仕方ないと思ってます。
上の方もおっしゃる特攻機もそうですが、昔の売春婦の名前だとかアニメキャラの名前だとか…
(候補の名前がそうということではないです)

なのでご自身が特に浮かばなければいいと思います。

  • minco

    minco

    賛同頂きありがとうございます😳✨
    禾という漢字、調べると素敵な意味なんですよね☺️✨
    こういう縁で同じ名前になるかもしれない方と出会えるの嬉しいですね( *´艸`)

    なるほど😳💡
    実際に使われている方もいるわけですしね!!
    肯定意見ありがとうございました!!参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 6月11日