※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

夫の睡眠時間が不規則で、泊まりの日は仮眠を取っており、寝過ぎていると感じています。もっと起きて家のことをしてほしいと思っています。

夫の睡眠時間のことについてです。
夫の勤務は不規則で泊まりの日が良くあります。
勤務時間は12:00 くらいからはじまり、その日の夜中の1時すぎに仕事が終わり2時位に職場で仮眠。仮眠時間は3時間位。
仮眠から起きるのが朝4時くらいに起きてそのままその日の11:00くらいまで仕事をして帰る というかんじです。

泊まりの日の前日の夜は20:30 から10時くらいまで寝て、次の日の帰宅後は6時間位寝ます。
寝過ぎじゃないですかね、、、、

もう少し起きて家のこととかしてほしいです。

コメント

あ

睡眠時間って本当に人それぞれなんですよね。何時間でもいくらでも寝れる人、いっぱい寝れない人、寝たら頭痛くなる人、外がどれだけうるさくてもずっと寝てる人や、物音したらすぐに起きちゃう人。本当にそれぞれです。
旦那さんはいくらでも寝れる人なんでしょうね!羨ましい😳

育児に困っているから、家のことをして欲しい。とお願いしたことはありますか??

  • おもち

    おもち

    ほんと羨ましいです、、、なんでそんなに寝れるのか不思議です😭
    寝てるのに起こすのも悪いなとおもって今日もまだ起こせてません、、、

    • 6月11日