※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが水分補給が少ないか心配。他の赤ちゃんはどれくらい飲んでいるか知りたい。

7ヶ月の水分補給。

今9.5キロ、7ヵ月の子どもがいます。

離乳食は2回食で、ミルクは600-800mlあげてます。そして、まだコップのみが上手じゃないので、なんとなくお茶や湯冷ましはあげていませんでした。

今日、暑い中8時間くらい出かけて、水分補給にと、久しぶりに水をあげると、ビックリするくらいぐびぐび飲み、20-40ml くらいを飲み干しました。

これは…と思い、夜に帰ってきて2回目の離乳食をあげた後に湯冷ましをあげたら、同じくらいの量をぐびぐびのみました。

もしかして、これまで喉が渇いていたのに私のせいで飲めていなかったのかも…と、とても心が苦しくなりました。。。

同じくらいの月齢の頃のお子さんは、どれくらい水分補給されていましたか?

参考にさせていただきたいので、ご教示くださいますと幸いです!

コメント

もみじ🍁

再来週で7ヶ月ですが
離乳食中に、麦茶を取り入れ
離乳食終わってミルク飲んで
昼寝をした後は麦茶飲ませるように心がけています!
特に長い昼寝をした後は40〜50飲みます💡
喉乾いているんだなぁと🥲
でも、あげるの忘れるときがあって😵‍💫特に外出中は忘れます😱

飲まさなきゃ!とあまり神経質にならず、おしっこが出ていたら大丈夫かなと思いますが🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お昼寝の後に水分補給させてるんてわすね!うちは全くさせてませんでした😢

    以前に比べておしっこの量が減ってきた感じはしていたので、これからしっかり水分とらせます😢

    • 6月11日