![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やまだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまだ
昨年出産しました^ ^
![⑅⃝ Kaede](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅⃝ Kaede
今まさに検診行ってます💓まだ初期ですが(´;ω;`)先生は無口でクールな感じですが悪い感じはしませんよ!😊
-
ayk
ありがとうございます✩
部屋の見学とかはもうされましたか?
先生はクールで有名ですよね!笑
2人目となると心配事もそうそうないですし、あったらきちんと聞けるので、あまり気にしてないです(^^)- 2月3日
![たろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろママ
2年前出産しました!
ご飯も美味しく、特に嫌なところはありませんでした(*´꒳`*)
個室で、テレビや冷蔵庫はカードではなく使い放題でした!
プラス5万くらいだったかな?
-
ayk
ありがとうございます!
出産時ってわりと最初から先生いましたか?
会陰切開されました?(´・ω・`)- 2月10日
-
たろママ
私病院着いてから3時間で産まれて(笑)でも看護婦さん?はいたと思います!
会陰切開されて、縫うときだけ初めて先生登場しましたよ(*´꒳`*)- 2月10日
-
ayk
そうなのですね!
切開はやはり麻酔なしですか?(><)
息子を出産する時麻酔してから切開だったので、ちょっとこわくて(TT)- 2月10日
-
たろママ
麻酔ありませんでしたが、出産の痛みの最中だったので、全く痛くありませんでした(笑)
切られたなって感覚はあります(笑)- 2月19日
ayk
コメントありがとうございます!
ぜひいろいろ聞かせていただきたいです(^^)
部屋や食事のこと、出産時の対応についてお伺いできますか?(ˊᵕˋ)
やまだ
お部屋は、基本個室です!入院してる人が多いときだけ大部屋になるようですが、私のときはみんな個室でしたよ^ ^部屋の中にトイレ、洗面台もあり、便利でした!部屋によっては部屋の中に一部、畳の部分があったりするようです!
家族も宿泊できるので、主人が土日に泊まったりしてくれました!上のお子様が宿泊してる方もいましたよ(´∀`)
食事は、ほんとに豪華すぎるぐらい豪華でした!出産翌日までは自分の部屋で、そのあとは上にある小さなレストランのようなところで食べます。3時のおやつ(ケーキとか)も毎日あります!
美味しすぎて、逆に太るんじゃないかと心配してました(^^;)笑
ちなみに退院前に、ご主人とお祝いディナーができますよー!それもとても美味しかったです!
出産時は、陣痛から出産まで、同じ部屋で過ごせるので、分娩室に移動することもなく、快適でした!
基本助産師さんが対応してくれて、先生は縫うときだけ来ていたような気がします。
ayk
詳しくありがとうございます!
個室の部屋はわりと綺麗でしたか?( ´﹀` )
3時のおやつあるの良いですね♡笑
出産時なんですが、会陰切開は先生が切るのではなくて助産師さんがやっていました?
麻酔なしでちょっきんですかね?(><)
やまだ
部屋は割と綺麗でしたよー!ただ、すっごく乾燥してました(^^;)空気清浄機は置いてあったんですが、加湿器は無くて…。
会陰切開は助産師さんだったと思います!切るときは麻酔された記憶はないです…!縫うときにされたような…??
曖昧な記憶で申し訳ないですm(__)m
ayk
季節によって乾燥は嫌ですね(>_<;)
助産師さんでも切開ってできるのですね!
私は1人目の時、陣痛がおさまりつつある中での出産だったからか切開の時麻酔したので、今回は麻酔なし切開かなと怖い気持ちが…(TT)
やまだ
私、切られたのも分からないぐらい必死でした…笑
きっと大丈夫ですよ!