
妊娠10週目でつわりがピークで、食べても吐いてしまうストレスで辛い。旦那が点滴を提案するが、病院ではケトン体が出ないと点滴は受けられない。体重減少や水分摂取困難な状態で我慢するしかない。
妊娠10週目にしてつわりのピーク…
(と思われるもの)がはじまりました(´・ω・`)
気持ち悪いのに吐けないのが悩みだったのが
今は食べたら吐くまで進化しました😨⤵︎⤵︎
お茶漬けなどにしてもお米は戻す時辛くて
うどんそうめんなどもきついので💦
今はひたすらフルーツ生活を送ってます!
11週目くらいには落ち着くさ!╭( ・ㅂ・) ̑̑
と自分を励ましながらなんとか耐えてます!…が
家事もろくに出来ず仕事も休みがちでほぼ寝たきり
続く気持ち悪さと食べても戻してしまうストレスで
凹んで泣いて旦那にやつあたりしました(´・ω・`)笑
旦那がそんなに辛いなら点滴とか無理なの?って言ってますが
1日に何度か戻したりしてても
病院に行ってもケトン体?が出ないと
点滴はしてもらえないですよね😨?
体重がかなり減ったり水も飲めない
みたいな状態ではないのでひたすら
我慢するしかないですよね(´・ω・`)?
はーーーはやくつわり終われーーーー!!!!!!
長々と失礼しました🙇🏻💦
- ちょむ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

❥
吐き悪阻でしょうかね?吐き悪阻はきついですよね( ^ω^ )

amm
予定日8/30の2人目妊娠10週目です🤰
5週あたりで始まり
今もなお悪阻の真っ最中です。。
毎日本当にソファに横になってばかりで
実母に甘えさせてもらってる
情けない毎日です😭
私は吐くのが苦手?怖いので
一切吐いてはないですが
何も食べれない日もあるので
2㎏程ですが痩せてました。
点滴は産婦人科によって違うだろうし
その人によってしんどさの度合いも
違うだろうから
一度相談してみるのが何よりだと思います。
気持ち凄く分かるので
コメントさせてもらいました♡
-
ちょむ
予定日8/29なんです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
すごく近いですねっ!!♡
私も5〜6週目くらいからはじまって
最初は胸焼けと吐き気だけだったんですけど
10週目入ってから嘔吐続きです😢⤵︎
実母にご飯作りに来てもらったりついでに掃除して貰ったり…
夜ご飯も旦那にまかせっきりです笑
吐くのはもう何回吐いても
慣れないですし怖いですよね(´・ω・`)
私も10週目入るまでは気持ち悪いのに
吐けなくてずーっと気持ち悪くて…
だから2kids aymmさんの
吐けない辛さも分かります💦
明日も朝から戻すようであれば
一度電話で相談してみようと思います!
ありがとうございます(;_;)♡- 2月2日
-
amm
8/30なんです(^ω^)♡
近いです〜っ♪
私もそうですよ😭
実母が近くに住んでるので
上の子を見てもらったり
ほぼ毎日ご飯作ってもらってます...
相談してみて下さい(◞‸◟)
この辛さはなってる本人にしか
分からない事なんで...。
一緒に乗り越えましょうね😭- 2月2日
-
ちょむ
このまま一緒に乗り切りましょうね╭( ・ㅂ・) ̑̑ 💓
正直こんなに気持ち悪いなら
2人目はきついな〜とか
(まだ初めての妊娠でかなり気が早いんですけど)
今から考えてしまってました😂
やっぱり産んじゃうと悪阻とか陣痛とかの辛さがあっても2人目欲しくなりましたか?✨
すみません全然話変わっちゃうんですけど💦💦
実母が元気で頼れるうちに今は甘えよう。。。と甘えさせて貰ってます(´・ω・`)♡笑- 2月2日
-
amm
頑張りましょう😭💕
実母の存在
ありがたすぎますよね。。
一人っ子は将来寂しいかなと思って
元々性別などは関係なく
2人は絶対に欲しいと思ってました。
娘の時も悪阻はわりかしあった方ですが、
初めての妊娠出産で
何も分からずだったから
それが悪阻だと思ってたけど、
今2人目を妊娠してまた悪阻にぶち当たってて
娘の時なんか比べものにならないくらい
キツイ悪阻なんで
正直今になって
3人目はないな...もう妊娠きついな...
ってめっちゃ思ってます!笑
というか、主人にも
次の妊娠はキツイ、悪阻もう無理
と言ってしまってます(^_^;)- 2月2日
-
ちょむ
本当にありがたいです。
こんなに辛い思いして命かけて
産んでくれたんだなーと妊娠して
(悪阻が来て)改めて思いました😢
そうですよね!私も性別関係なく
私が3人兄妹で育ったので、ひとりっ子は嫌で2人は絶対に欲しいよねー!!
って旦那と話してました╭( ・ㅂ・) ̑̑
ただ悪阻経験したらこんなにか!!って思ってしまって😱笑
母には産んだら辛さなんて忘れちゃうよって言われてるんですが、旦那にはもしかしたら2人目きついかも……頑張るけど……って弱音吐いてます(笑)- 2月2日
-
amm
私も結婚して娘を産んで
世話になってる毎日に
日々有り難さ感じてます😢
やっぱりそうですよね!
私も弟がいて2人なんで
2人は絶対と思ってます☺️
今娘がいるので
主人は男の子を欲しがってるのですが
お腹の子も女の子ならば
私は3人目頑張れる気はしてません...(笑)
母に言われてる事も
私の所と全く同じです😂- 2月2日
-
ちょむ
出来れば男女1人ずつとかだと
嬉しいですけどね╭( ・ㅂ・) ̑̑
どっちの可愛さも味わいたい…!笑
元気に生まれてくれれば
どちらでも構わないですけどね💓
お母さんよく3人も産んだね…
って最近よく言ってます🙄✨笑- 2月2日
-
amm
欲を言えばそうですね♡
でも、健康が何よりです☺️
3人凄い😭!!
主人は3人兄妹なので
3人欲しがってます(^_^;)
男の人には、悪阻&陣痛の辛さ
分からないですからね(◞‸◟)
TVで前やってたのですが、
男の人がもし陣痛出産を味わったとしたら
痛さに耐えれず死んじゃうらしいです...(笑)- 2月2日
-
ちょむ
3人だと本当に賑やかな家庭に
なると思いますよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
喧嘩も多いですが…笑
男の人には分からないですよね😱
げろげろしてる私をみて可哀想…って呟いてます(笑)- 2月2日
-
amm
その子それぞれで
悪阻もあったり無かったりと言いますが
出来るならば悪阻はない方がいいですよね。。
しんどすぎて恐ろしい〜(◞‸◟)(◞‸◟)
病院の方には電話しないでも
ちょむさん体調大丈夫そうですか?😭- 2月2日

ぽん
私もその時期は悪阻のピークでした💦
6ヶ月にはいった今でもたまに吐きます💦
水分も食事も摂れていないと伝えると点滴してもらえましたよ☆
でも、この時期は食べれなくても問題無いそうで、食べれる時に食べてね〜ってかんじでした。
点滴しても気持ち悪さは消えないですしね💦
吐きどめの薬吐きもらってましたが、効果があったのかは謎です(笑)
-
ちょむ
やっぱり10週目くらいがピークになりますよね(´・ω・`)
安定期入ってもきつい方はきついですよね💦
点滴だと気持ち悪さ消えないんですね!!
吐き気が何となかれば1番ありがたいので
吐きどめの薬だけでも、気休めでももらいたいです(;_;)
吐き気がきついと言えば処方してもらえますかね?😢- 2月2日
-
ぽん
点滴は栄養補助と水分を摂らせるのが目的なようですよ〜💦
悪阻がキツいと言えば、吐き気どめ処方してくれると思いますよ💦
私は悪阻のピークに切迫流産で入院してたので、吐いてはナースコールしてたのでいつの間にか処方されてました(x_x;)- 2月2日
-
ちょむ
そうなんですね(;_;)
一度妊娠前に胃炎で何も食べれない
飲めない時に点滴したら吐き気が
かなり楽になったので
勝手に点滴=吐き気落ち着く
と勘違いしてました💦💦
吐き気どめ処方してもらえるか聞いてみます!
入院されてたんですね(;_;)
入院だと慣れない環境でより疲れますよね⤵︎- 2月2日

きー
病院にもよりますが点滴をしたいと言えば最初は少量だと思いますがさせてもらえるところもありますよー
-
ちょむ
自己申告でやってもらえる
病院もあるんですね(´・ω・`)!!
ありがとうございます♡
吐き気どめだけでも欲しいです💦- 2月2日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
水分が取れてないなら
点滴してもらえますよ(👀)💦
急激に体重が減ったり、
1日に何十回も吐くなら入院とかになるって言われました😱
つわりって本当に辛いですよね…
無理せず、楽な体制で…
-
ちょむ
水分は取れていて体重も急激には
減ってないんですよね(;_;)
食べたら吐くを繰り返してる状態ですが…
今は1日に数回吐いてますが
数十回吐くとかもう壮絶すぎて…😢
ネット見ながら私よりもっと酷い人
たくさんいるんだなーと思い反省しますが
しばらくすると気持ち悪さに負けて
もうやだーーーって思っちゃいます(;_;)苦笑
もうほぼずっと横になってます😱
ありがとうございます♡- 2月2日

がっちゃん
私は産むまでありました(´;ㅿ;`)
初期のころはケトン体でまくって
2日に1回点滴かよってました(´;ㅿ;`)
後期に入ってもしてほしい時は
頼んでしてもらってましたよ(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
あと内科でもできるので
聞いてみたらいいと思います(◦ˉ ˘ ˉ◦)
つわり辛いですよね(´;ㅿ;`)
でも赤ちゃん育ってる証拠
なんで頑張ってくださいね♡
-
ちょむ
産むまである方もいらっしゃいますよね(;_;)
今は来週終わる。来週終わる……。
と念じながらひたすら耐えてます😱😱
2日1回点滴だとそれもそれで辛いですね💦
ちょっと電話で確認してみます♡
ありがとうございます(;_;)♡- 2月2日

ゆう
つわり辛いですよね💦
私も、妊娠初期そんな感じでした
吐くためにトイレに向かって、そのままトイレ前で力尽きて、座り込んでることもありました。
水分も取れなくなった日があったんですが、旦那に「つわりってそうゆうもんでしょ病院行っても待たされるだけだろうし寝てな」と言われたのですが、脱水症状で辛かったのかなって今思うと考えちゃいます
病院行くだけ行けばよかったなぁと思います。
電話で病院に確認してみてもいいと思いますよ。
-
ちょむ
吐くギリギリまで横になって
あーもう無理って思ったらトイレに
駆け込んで〜を繰り返してます(´・ω・`)
吐くのってすごく体力使いますよね💦
ちょこちょこ水分とってはいますが
吐き気があって横になってるうちは
起き上がってまで飲む気力はないので
もしかしたら少し水分足りてないのかもしれないですね…
意識してこまめに取るようにしてみます!
明日の朝も戻すようであれば病院に電話で聞いてみます!ありがとうございます♡- 2月2日
-
ゆう
体力使いますよね!
しかも、ご飯食べれてないからなおさらしんどいですよね~( ´△`)
私は、野菜ジュース、リンゴジュース、カルピス、ポカリが飲める時期が長かったです
病院に行くほどでなかったら、試してない飲み物あったら旦那さんに買ってきてもらうといいと思いますよ
早く悪阻が楽になるといいですね!- 2月2日
-
ちょむ
これは…腹筋すごい鍛えられてるんじゃないかと思いますよね(´・ω・`)笑
りんごジュースカルピスポカリ飲んでます!!!野菜ジュースは恥ずかしながら苦手で…💦栄養満点なんですけどね笑
ありがとうございます♡
ちなみに悪阻はどれくらいの時に楽になりましたか(´・ω・`)?- 2月2日
-
ゆう
確かに腹筋鍛えられそうだったかも!?
内臓が雑巾しぼりされてる気分でした。
あんまり覚えてないですけど、13週ぐらいまでまともに食事がとれなかったような気がします
5ヶ月の終わりまで、一人で外出が、怖くてできなかったです
旦那と出かけてもあ- 2月2日
-
ゆう
すいません、途中で送っちゃいました💦
旦那と出かけても1時間ぐらいで帰る帰るしんどいって騒いでました(笑)
すらつき、めまいもあったので
トマトジュース苦手なんですが、なぜか、飲めましたよ(笑)
悪阻が楽になるにつれ、嫌いに戻ってしまって、最近トマト味のポトフに入れてやっと使いきりました(笑)
苦手なら無理しないで下さいね(;´∀`)
今のところこんな感じです!- 2月2日
-
ちょむ
痙攣してるような感じで
本当に言葉にならない辛さですね(;_;)
そうだったんですね💦
13週!!あと3週間……!!笑
って念じながら耐えてみます!😢
希望がないとやってられない笑
トマトジュース嫌いなんですよね😱
でも飲めるかどうか試したいです笑
トマト味のスープとかだと食べやすい感じしますね╭( ・ㅂ・) ̑̑
トマト嫌いなんですけど
なぜかスープは飲めるんですよ(謎)- 2月2日
-
ゆう
確かに痙攣してるような感じもあったかもしれないです!
確か、つわりのピークは、11週ぐらいでしたっけ?
「嘘つき!まともに水分さえとれない代わって!全部個人差で片付けて!」って旦那に八つ当たりしてました。(笑)
つわり中は、ずっと続きそうで恐怖でしたが、私の場合悪阻が終わると、苦しかったけど、具体的にどう苦しかったっけ?(゜〇゜)?って感じです(笑)
人間都合よくできてると感心しましたよ(笑)
つわり中トマト系食べやすい人多いみたいですね
食べれる栄養が増えるといいですね!
悪阻は、必ず終わります!
明日には、楽になってるはず!- 2月2日
-
ちょむ
悪阻が終わると忘れちゃう
って言いますよね╭( ・ㅂ・) ̑̑ 笑
今日は少し楽です!
ありがとうございました♡- 2月2日
-
ゆう
辛さ忘れかけてますね(笑)
最近、後期悪阻の気配を感じてビクビクしてますが(笑)
少し楽になってよかった!
このまま楽になるといいですね!- 2月2日

zu
だいたい同じ週数です(●´ω`●)
同じくつわりと格闘中です><
私はお米無理で、ヨーグルトとゼリーの生活してました。
最近はパンわ食べたりしてます。案外すんなり食べれます。嘔吐したら辛いですけど。
仕事中は気を張ってるので最初に比べて
トイレに駆け込むのも減りました。
今は胃液吐いたりが一番辛いです><
なぜか妊娠してから消化が早くて(気のせいかもしれませんが)(`・∀・´)
私の経験ですが、妊娠前(1人目の時。産後)に毎日何年か吐いていたので
ごはんを食べているときによく水分をこまめに取ると戻すときいつもより楽かなと思いました。
あと、食後に水をコップ一杯飲んだら、
吐くときに最後に飲んだ水だけでてくるってゆーときもありました。
その時はそれで日々しのいでました、笑
お恥ずかしい話し1人目妊娠中に食べて吐かない幸せを味わい25キロ太りました、笑
-
ちょむ
お米は本当きついですよね…
おじやとかお茶漬けでものど切れたりします💦
ゼリーは吐く時楽ですよね!
最近吐く時に楽なもの選んで
食べてしまってます(´・ω・`)笑
お仕事行かれてるのですね…
私もがんばらないと╭( ・ㅂ・) ̑̑
お水1杯試してみます!
食べたもの出るよりは水の方がありがたい…😢😢
私の母は食べ悪阻だったので
かなり太ったと言ってました😱笑
食べれちゃうと逆に体重管理とか大変ですよね💦- 2月2日
-
zu
お米みるだけでえずいちゃう時あります><
食べないと貧血で倒れそうになりかけ、
100%オレンジ飲んだり
鉄分入ってるトロピカーナのやつ飲んだりしてました。
アロエヨーグルト妊娠前は無理でしたがいまは好んで食べてます><
行ってます。結構融通きくってゆうのもあり続けれるとこまでと思ってます。
1人目の時はすぐ辞めました><
貧血で倒れました、笑笑
お水一杯きいたらいいですね><
食べ物吐くと胃になにもないので余計気持ち悪くなりませんか?
体重もうアウトで難産になるよって言われましたが辞めれずでした。。
ですが、分娩室入って30分で産まれてきてくれました😍👶🏻
嘔吐つわりも食べつわりもどちらも辛いですよね><- 2月2日
-
ちょむ
すごいわかります!笑
テレビで焼肉の映像とか出ると…
いいなー食べたいなー…うっっ
ってなります😂😂笑
働けるうちに稼げるだけ稼ぎたいですよね💦
出勤しなきゃー…動くと気持ち悪い…
うあーーーー!!ってなります笑
食べ物がまとまって出てくるので
すごく苦しいしきついです(´・ω・`)
結局悪阻は全部辛いですよね😢
つわりをなくす薬を開発したら
世界中の妊婦がらくになるのに…とか
寝れなくてそんなことばっかり考えてます(笑)- 2月2日
-
zu
それ本当わかります。よくヒルナンデスとか見ますが、おいしそー。でも、おいしそーって思うだけで実際目の前に来たら強烈なんだろうなって考えたりしてます😂😂
ですよね。無理な日は無理せず申し訳ないですが休みいただいて娘とのんびりしてます。笑
やんちゃなんでのんびりできないですが、、
涙でてきますよね。頭に血がのぼる感覚したり、、。
そうですよね。
あ、それ私も考えた事あります!
そんな天才様がおられたらなんて...笑
辛いですが辛い分会った時の感動ははかりしれなかったですよ❤︎- 2月2日
-
ちょむ
食べたい欲はあるんですけどね😢笑
おやすみ頂くときはゆっくり頂いて
動けるときはがんばります╭( ・ㅂ・) ̑̑
1歳のお子さんだとまだまだ子育ても
大変な時期で、更に悪阻とかがあると
本当に大変ですね…!!尊敬です💦
吐いては泣いてますね(;_;)笑
同じ考えの方がいらっしゃった✨✨
誰か開発して頂きたいものです…(人任せ笑)
会った時にはもう涙が止まらなそうです…!!- 2月2日

zu
わかります。でも、目の前きちゃうと、、、、ってなりますよね😭
お互い頑張りましょう♪
大変ですが自分で選んだ道なので楽しくやってます>< ときに折れますが、笑
それで日々成長してます。母娘ともに
やっぱりそうですよね><
わかります。結局人任せにならますよね😂
私も楽しみです❤︎
-
ちょむ
同じくらいの予定日ですよね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
このまま悪阻とうまく付き合って
一緒に乗り越えていきましょう💓
ありがとうございました♡- 2月2日

ai
つわり本当に辛いですよね😭
私は吐かなかったけど点滴に通ってましたよ💦吐き気が辛いってだけでも点滴してくれると思いますよ!
体に水分入ると少しは楽に感じると思います✨
-
ちょむ
ありがとうございます(;_;)
吐き気が辛いっていってみます💦- 2月2日

かなかな
私もそのくらいの時は
フルーツしか食べられなかったです😵🌀
でもフルーツは糖分が多くて
検診の時に糖尿?血糖値?が上がって
再検査になってしまったので
気をつけてください(;_;)
私もまだ吐きづわり終わりませんが
終わりが来ると信じて頑張りましょう!!
-
ちょむ
そうですよね(´・ω・`)
糖分取りすぎな気がしてます😨
ありがとうございます♡
吐き悪阻長いですね😢
明日には終わりが来るハズ!
と思いながらがんばりましょう(´・ω・`)♡- 2月2日

chania
私も吐きまくってました😱7キロ位痩せました😦点滴に通ってましたが殆どマシになりませんでしたよ🤔
-
ちょむ
7キロも痩せたんですね(´・ω・`)
ひどい方は点滴しても効果なかったって聞きますね😢
今は落ち着きましたか?💦- 2月2日

退会ユーザー
ほんっと辛いですよね…廃人でした私も笑
変に食べない方が良かったかな?
と私は思いました>_<
ふぁいとですよー‼︎
大丈夫、
出産で赤ちゃんが出た途端に
全ての不調が無くなりますよ✨
-
ちょむ
食べると吐くので吐く時に楽なものを
選んでたべてしまってます(´・ω・`)笑
赤ちゃんが元気に育ってぽーんっと出て来ること祈ってがんばります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 2月2日

ママリ
数週間前の私もまさに吐きたくても吐けないづわりから吐きづわりに進化しました。笑
辛いですよね!(´;Д;`)もう何も食べたくないし水も飲みたくないしで大変でした。
ただ水分は摂らないといけないので、ギリギリ飲めたポカリで水分補給しましたよ(^^)
私も病院で11wくらいで落ち着くと思う〜と言われたのに、むしろそこがピークで13w半ばくらいで落ち着きました。
食べれるものを食べれば良いので、無理せずに旦那さんに甘えましょ💕
-
ちょむ
吐きたくても吐けないちょーつらい…
から吐きたくないのに吐いちゃう(;_;)
に進化しますよね😂😂😂
水分補給は大切ですよね(´・ω・`)
あまり取れてないのでこまめに取るようにします!
13wくらいで落ち着いたんですね♡
私もそのくらいを希望の目安にして
あとすこしがんばってみます╭( ・ㅂ・) ̑̑- 2月2日

まー
私は悪阻酷すぎて2回も入院しちゃいましたw
胆汁止まらなくなって吐血しまくりでほんと死ぬかと思いましたが
今はなんとは落ち着いたので大丈夫ですよ!!
過ぎちゃえばあっという間なので負けないのが1番ですよ٩(*´꒳`*)۶
赤ちゃんの為って思うとがんばれます(●´⌓`●)
-
ちょむ
2回も入院したんですね(´・ω・`)
悪阻が終わってくれればあっという間ですよね✨
今は1日1日が長く感じます😱
赤ちゃんの為って思いながらもう少しがんばります╭( ・ㅂ・) ̑̑- 2月2日
ちょむ
吐き悪阻ですね(´・ω・`)
母が食べ悪阻だったみたいで
たまに様子見に来ると食べないから
気持ち悪いんだよ!食べろ食べろ!
と食べさせようとしてくるので
拒否してます🙅🏻🙅🏻笑