![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母の葬儀について、夫からのみ通知を受け、義両親からの連絡がなかった。葬儀には夫が1人で参列し、私は行かず、後日仏壇で手を合わせた。義両親との連絡がなかったことに不安を感じている。
ほとんど関わりのなかった義祖母が去年亡くなりお葬式がありました。このことで、少し気になったため教えていただきたいです。
遠方に住んでおりコロナ禍、小さい子供がいる、という状況でしたが、その亡くなった連絡が義両親から夫にのみいきました。
夫から私にその旨つたわり、義両親からは私に連絡等は一切ありませんでした。
そして、夫から自分が1人でいく、と言われ、私はいきませんでした。お金なども包んでいません。また、なにかそれに関して連絡を義両親にするというこもしていませんでした。
その後しばらくして子供もつれて帰省したときに仏壇で手を合わせさせていただいただけです。
義両親から私になにもなく、夫や他の親族とだけでやりとりをしていたみたいで、あえて私から何かを言ったりするのは逆に失礼なのかと思い触れないでいましたが、今思えばなにか連絡などすべきだったのかなと不安になりました。どうなのでしょうか、、💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
失礼とかではないと思いますけど、旦那さんと義両親の間で話がついているなら特に連絡する必要もないかと、、、。
コメント