
コメント

めろ
たまひよなどについてる離乳食冊子や離乳食の本買いましたが結局見ただけでめんどくさくて本に乗ってるのは作りませんでした笑
どちらかというとたまひよの冊子見て書き込んでが多かったです

はじめてのママリ
近くに図書館があるので借りたりしてました☺️無料で
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
図書館いいですね◎覗いてみようと思います!- 6月10日

れい
買ってません!
一応補完食マニュアルは読みました
特に困らなくないです?
-
はじめてのママリ🔰
特に困ってるーって感じではないのですが、いつも同じものの繰り返しになってしまって😅
そろそろ変化が欲しいな…と思ったとこでした!- 6月10日
-
れい
うちはほとんど大人の取り分けなので、バリエーション出てきましたよー
うちよりお兄さんなので問題なくいけるかと- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
今まで取り分けで作った事がなかったので、チャレンジしてみようと思います!
ありがとうございました◎- 6月10日

ひーちゃん
一応買いました~
はじめる時と初期に少し見ただけであとネット検索です
なくてもよかったですよ!🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます☺️- 6月10日

はじめてのママリ🔰
メルカリとかで買いました!あとは図書館で借りましたよ

ままり
上の子の時に買って下の子でも活用してます😊
レシピは全然役立ててないですが進め方や月齢によるポイント、食材の大きさと目安量とかの確認によく使ってます♪ネットやアプリだと見るものによって相違があって混乱してたので💦
ひとりっ子予定でなければ下の子でも活用できるので買ってもいいかと思いますよ🙌

ママ
買わずに我流です💦
インスタのママさんの参考にしてます!初めはしっかり一品ずつしてましたがベビーフード使うようになってからは初めての食材与えてます😇
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに本は見ただけてお腹いっぱい笑って感じになりますよね!