※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ
妊娠・出産

不妊治療中で稽留流産して1ヶ月経ちます。子宮の中は綺麗になったようで…

不妊治療中で稽留流産して1ヶ月経ちます。
子宮の中は綺麗になったようで、生理も来ました。

その後、プラノバールというピルを10日分もらい、これを飲み切った後に生理がくるのでそれから胚移植に臨みます。



どこかの記事で、ピル服用中は夫婦生活は望ましくないと書いてあったような気がします🧐

生理を起こさせる為にピル(プラノバール)を服用してますが、その間は夫婦生活はやめた方が良いと思いますか?
次の移植に支障が出ると思われますか?

不妊治療中の病院に聞きたかったのですが、恥ずかしくて聞けませんでした。。

コメント