
赤ちゃんのおにぎりについて!海苔にごはんを敷いて挟んでキッチンバサミ…
赤ちゃんのおにぎりについて!
海苔にごはんを敷いて挟んでキッチンバサミで切る方法のおにぎりを試したいんですが、
噛み切れるのか、詰まらないか心配で試せていません。
娘は歯が8本あり噛むのも上手にはなってきたところです。
同じくらいの月齢からそれを食べてたという意見もあれば、海苔を千切らず使うのは完了期からという意見もあるので迷ってます。
いま手づかみ食べ真っ盛りでお米がすごいことになるので海苔で挟めたらとても助かるのですが‥
みなさんは何ヶ月頃から海苔を千切らずに使いましたか?🥹
- mamari(1歳2ヶ月)
コメント

Sapi
小さく切ればちぎったと同じ扱いかな?と思います🥰
同じくらいの時には作ってました🙋♀️✨️
よく噛む子だったのもありますが
板海苔でご飯挟んだのを1口サイズに切ってたので
結局は海苔をちぎったのと同じかなぁと🤭

ままり
もしキッチンばさみで切る方法のおにぎりじゃないと作りにくいとかでないなら、小さいおにぎりに刻みのりをまぶしては(ギュッギュッと握って貼り付ける感じで)どうでしょう?
海苔は大人でも噛み切りにくいと感じることもあるので、11ヶ月だと私はちょっと不安かな😅
どうしても1枚の海苔で挟んで切るおにぎりにするなら、最初に海苔だけをおろし金(大根おろし作るアレ)に押し付けて、切り取り線みたいに点々の切れ目を入れておくと、若干噛み切りやすいですよ🙄
-
mamari
刻みのりまぶす!なるほど😳参考になります!!
試してみます!ありがとうございます😊- 6月10日

jemy
海苔に小さな穴をいっぱい開けて噛みきり易くする「くるくる海苔パンチ」がダイソーに売ってますよ。初期は心配で海苔を2往復くらいさせていっぱい穴開けてから使ってました。
-
jemy
因みにこれです。うちはこれで1歳前くらいから食べていました。一口も小さめにしていました。
- 6月10日
-
mamari
写真まで!ありがとうございます😭
やはり心配ですよね💦参考にさせていただきます🙇♀️🙇♀️- 6月10日
mamari
確かに小さく切ってれば同じですかね😊
海苔は全形1枚使ってましたか?😳
Sapi
ちぎったら実質そのくらいかなーと(笑)
1枚使って作ってました🙆♀️✨️
mamari
ありがとうございます😊