
4歳半の息子がサッカーを習い始めたが、集中力がなく困っている。親としては規律やルールを学ぶ機会として始めたが、心が折れそう。他の子供は集中できているのか、接し方にアドバイスが欲しい。
年中さんの習い事について、なかなか集中力がもたないのですがアドバイスや経験談を聞かせてもらいたいです。
年中の息子(4歳半)が今回サッカーを習い始めたんですが、
まぁふざけててなかなか集中しなくて。。
50分間のうち最初の15分ぐらいはちゃんとやってるのですが
その後は完全にやる気スイッチ切れた感じでコーン触ったりふざけてます。
普段はのびのび系の保育園なので規律は全然厳しくないです。
パパがサッカーをしてて、それに毎回着いて行ってて、
本人がやりたいと言ったので始めてます。
親としてもお調子者でヤンチャなタイプなんで、少しでも規律と
ルールを学ぶ機会になればと思って始めたんですがもう心が折れそうです😇
一応3歳半健診のとき、ヤンチャでテンション上がったら指示が入りずらいこと相談し、心理士に診てもらい簡単な検査もましたが全く問題ないと言われてます😅
4歳ぐらいの習い事だとみんな集中できてますか?
私が毎回怒り気味になるので、本人への接し方でアドバイス等あれば教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳からサッカーしています。
今、年長ですが50分間集中してというのは難しいです。
他の子も同じ感じですね!
これから暑くなればさらに集中力は落ちると思います。
ずっと集中してやれとは思いませんが、やるときはやる、周りに迷惑はかけない、それだけは子どもに言っています。

お腹すいた
年中の娘がいます。
普段本当に落ち着きがなく、それこそ3歳児健診で落ち着きがない事が気になり心理士さん?に相談させてもらったんですけど(結果、好奇心の範囲で問題ないとの事でしたが…保育園でも基本お話の時とかはちゃんと聞けてるそうです…)、習い事だけは集中力が高くてMAX1時間なんですが集中してやっています😅
先生にも「4歳なのにすごい集中力ですね」って言われます😅
ただ、他の4歳さんとか小学生(2年生)とかもいるのですが、全然集中力なくて全く関係ないお話してる子もいるので、多分本人がめちゃくちゃやりたいかどうかな気がします🧐うちは毎週教室前を通る度にやりたいやりたいと言ってやっと始めたので🤣
まだ、始めたばかりだと思いますし、できることも増えたらどんどん集中力も増すのではないかなと思います👀✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊3歳児健診で心配になったの同じですね😂
お子さん習い事に集中できるのすごいですね!この時期だと本人の興味もかなり重要ですよね!!ちなみにどんな習い事か聞いてもいいですか??
うちはパパみたいになりたいというのが理由な感じで、サッカー自体にはそこまで興味ないからなのかもしれません、、😂(笑)
ザ・男子って感じで元気ありあまるので他にも体操やダンスの体験にも行ったのですがどれも無理で唯一まだ一番サッカーはマシだったんですが、、、水泳とかもいいのかな?と思いつつふざけてたら危なそうで習い事選びに迷走してます😭- 6月10日
-
お腹すいた
そうなんです😂同じでコメントしてしまいました😂うちの周りで気になって受けたってお友達1人くらいしかいなくて😂
ダンスです!!水泳もやってますが、こちらは2歳からとりあえずやらせてみて本人がそのままやりたいと言って続けてます!
お父さんに憧れてるんですね⚽️かわいい😊💕
見るのと、やるのだと結構違うのかもしれませんよね🥺
でもお父さんと一緒にやる機会が増えていけばもっと楽しくなって長く続けられそうですね😍
水泳も水が好きだったら案外ハマるかもしれません😊うちの娘は水苦手だったんですが水泳のおかげで大好きになりました🤣- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ダンスいですねー!!🥹
水泳も!最初水嫌いだったのにすごいです👏
大体3歳以上はひとりで入っていくと思うので、イヤイヤになった時にぎゃーってなりそうでハードルが高くて😅
水遊びとか海プールは大好きなのでトライしてみてもいいかもですね!ありがとうございます😊
私がサッカー見に行くと小言いいがちなのでパパと楽しい雰囲気で行ってもらおうと思います😇- 6月10日

退会ユーザー
ウチの子は野球ですが、父と兄のスポ少の練習や試合について行って混ざって参加しています。
同じく集中力はもって15分ですね🤔
小学生ですら集中力が続くのは学年+10分と言われているので、年中くらいなら15分でも続けば良い方なんじゃないかなと思います。
50分まるまる集中するのは難しいかな😅
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭うちの子やばいかも、、と不安になっていたのて少し安心しました😭
年中2割+年長8割の構成のクラスなんですが、年長さんがわりとしっかり取り組んでいるので浮いてて邪魔になってる感じが見てていたたまれなくて😭
長い目で見て少しずつ慣れていけたらと思います!- 6月10日
はじめてのママリ🔰
2歳から!すごいです👏
今通ってるのが年中と年長のクラスなのですが、息子が一番年下かつ入ったばかりで、
他は年長さんが多くてわりとちゃんとやるから差が目立ってて😭
これから暑くなると集中力落ちそうですね💦
私も最低限のルールとしてそのように伝えていこうと思います。ありがとうございます🙏