※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師で人間関係に悩んでいます。同僚との関係がうまくいかず、指導が厳しくストレスを感じています。育休中に退職を考えており、励ましやアドバイスを求めています。

看護師です
人間関係で悩んでいるので話を聞いて欲しいです

新卒から10年ほど同じ総合病院に勤めています
病棟勤務でしたが子供が産まれ病棟勤務が難しくなり
1年前に残業なしの外来へ異動となりました
業務的なものは慣れてきましたが
もう1人の社員看護師との関係がうまくいかず悩んでます
私とその社員看護師以外は
定年後の再雇用の看護師でパート・アルバイトです
30代ですが私が1番若く、みなさんとは経験値も比べものにならないので指導の矛先が私になるのもわかります
何をしても注意され、注意されたことを気をつけながら業務していてもまた注意されます
他の看護師が関わったことでも指導は私、
私がした作業でないところでも私が指導されます
最初は自分ができていないからと思って頑張ってきましたが、言い方もきつく別室に呼び出されたり書類を投げられたりすぐ側で内緒話をしたり流石に限界で最近は私のことが気に入らないだけではと思ってます
その方に話しかけるのも怖くなり連携もとれず
業務にも支障を来たしはじめていると思います
管理者的には仕事は十分できているからその看護師から指導されることは受け流して楽しく仕事をして欲しいと言われます
もう受け流すほどの気力もなく自信もなくなり看護師という仕事が向いてないんじゃないかと思っています
今第二子妊娠中なのでホルモンバランスの乱れもあるのかもしれません
産休まで自分のメンタルが持つかも不安で
育休をとってもこの職場には戻りたくないので
育休をとらずに退職しようかなとも思ってます
励ましの言葉でも何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです
病んでいるので厳しいコメントは控えていただきたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私も看護師です!看護師は引くて数多です😊
わたしだったら育休取らず、退職します。戻るとなった時にまたそうなるのが分かっているなら、育休中に戻りたくないとか、あの人嫌だなとか余計なことを考えたくないからです💦
そういう看護師、どこにも1人はいますよね。
上も気にしないでっていうだけなんて、やってられないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中を押していただきありがとうございます
    今までの病棟が人間関係が良好だったのもあり、外来は年齢層も高くギスギスしていて余計にギャップを感じます
    キャリアやお金も大事ですが今は自分の心を守ることを第一に考えたいと思います
    コメントありがとうございました

    • 6月11日
さい

私もそうでしたー
管理にいいましたよ
一緒に仕事するのは無理というか、連携がスムーズにとれないのは業務に支障がでるし、何かあるからきちんとした大人の態度で言ってほしいと(笑)
言い方きついやつはマジでありえないです😂すごい年上でしたが、鏡のように同じ態度で返してやりましたよ。人は自分を映し出す鏡ですから😊
もし、お金に困ってないなら逃げるのが1番です😊心と赤ちゃん大事です✨
でも、退職金とか年金とか今後のことがそんなクソみたいな奴のせいで台無しになるなんて許せない!と思うならボイスレコーダーなりいろんな手段をつかって戦いましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです
    今の私には戦う気力がないのでどうにかすんなり辞めたいです
    他のスタッフもわかってくれているのでそれが救いです
    コメントありがとうございます

    • 6月11日
うたぴ

自語りで申し訳ないですが、私は1年目の時にそのように理不尽にあたってくる主人がいたので、「もうあなたから指導受けたくないです」って直接伝えてからショックだったのか関わってくることがなくなりめちゃくちゃ仕事しやすくなった経験があります!

まあここまでしなくても妊婦にストレスは厳禁だと思うので、部署移動とか病棟の軽めの仕事に回してもらうなど何か相談できないですかね?
反発するか環境を変えるかどちらかが良いと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理者から私に過度な干渉をしないよう言われているはずなのですが口を開けばチクチクチクチク嫌味や指導です
    本当に関わりたくないです、、
    部署異動は希望すれば可能なので退職か異動かもう少し考えてみたいと思います
    コメントありがとうございました

    • 6月11日
おんぷ

こんばんは!初めまして!
前の私のことかと思ってコメントしました😭
私も前の職場は10年勤めました、病棟→外来勤務です。私が一番若いため言われやすく、強く言われていました。
もう無理な時は本当に無理ですよね。文章読んでいて無理なのが伝わります。
私は日常生活ができなくなってきて1ヶ月で体重が5キロ落ちました。もう本当に無理ってなって急に休んで鬱病の診断書貰って1ヶ月休職→そのまま退職しました。
休職→退職すると、しばらく傷病手当貰えます🤔
私は6ヶ月傷病手当貰って、新しい病院に復帰しました!
最終手段でいい辞め方ではなかったので、最後の挨拶は無視されました😂
無理しなくていいと思います!!自分の身体が一番です!!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、コメント読んで涙が、、😭
    今まではなんとか指導に応えようと頑張ってきましたがもう心が拒否していて無理なんです
    パールさんはご自身で心療内科や精神科を探して受診されましたか?
    産業医の利用をしたことがないのでまずは産業医に相談してみてもいいのかなぁとも思っていますがどう行動していけばいいのか悩んでいます😣

    • 6月11日
  • おんぷ

    おんぷ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    分かります。もう無理な時は本当に無理なんですよね😭
    そうとう心にダメージ来てると思います。
    私は自分で心療内科に電話して受診しました😭
    心療内科は予約制が多くて予約も1ヶ月先とかが多いので、いろんなところに電話してその日に診察してくれるところを探しました。
    「休職したいから診断書が欲しい」って言ったら割とすぐくれます😭
    休職してそのまま退職はどうでしょうか??
    それかまだ我慢できそうなら、無理な理由を言って「ずっと家に帰ってきたらめまいが酷くて、耳鼻科からストレスと言われてる。日常生活にも支障が出てるため今月いっぱいで退職したい」などなど...😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️
    早めに受診できそうな心療内科を探してみたいと思います。
    私としては今すぐにでもお休みしたいくらいですが、学生指導や委員会など自分が担当している仕事もあるため管理者に自分の気持ちを伝えて今後どうしていくのか相談してみます。
    ご自身の体験など教えていただきとても参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 6月13日