
小学生の子供を見る時、親同士で連絡しますか?同じ家になった時のお礼はどうしますか?
人の家の子供を見るとき、小学生になっても親同士で連絡とったりしますか?
あと毎回同じ家とかになった時お礼とかどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1年生のうちは連絡取ることは多かったです。毎回うちで誰もお礼ないです。お菓子を持参してくれる家庭は良いですが何にも持ってこない所もありますね

3姉弟ママ
うちで遊ぶ事多いですね。
最近は減りましたが…
低学年のうちは、親同士で連絡取り合ってたりしましたが、今はないですね。
けど、参観や何かでふと会った時には、この前ありがとねーと言ってくれるお母さんもいます。
だいたい、お菓子持ってきて一緒に食べたりしてます。うちは、末っ子がいるので、逆に末っ子の相手してもらったり、邪魔してしまったり…こっちから、ごめんね💦と言う事もしばしば…
はじめてのママリ🔰
え…それはムカつかないんですか?