※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の息子が夜中に寝てくれません。興奮している様子で、ミルクも飲んでおむつも変えましたが、眠らず困っています。どうすればいいでしょうか?

生後20日の息子が夜中に寝てくれません。
泣いているわけでもなく、手足をバタバタしながら鼻息が荒く、目が覚めて興奮している様子です😅
ミルクも飲んだばかり、おむつも変えました。
抱っこしても余計目が覚めてしまうようで...
眠くなる音楽流したり、おしゃぶりもしましたが一向に寝てくれず💦
こんな時みなさんはどうされてますか?

コメント

あんこ

まだ昼と夜の区別がつかないから、昼だと思っているのかもですね🤣
機嫌がよければ、まわりに危ないもの等ないようにしてうとうとしてていいと思います😁
私は泣いてなければ普通に隣で寝てました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼は明るく、夜は暗くしてはいるんですが区別できるようになるのはもう少し先ですかね😅

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

泣いてなければ
とりあえず隣に横になってうとうとしてます🤣
泣いたら抱っこして
トントンゆらゆらして寝かせて
一緒に腕枕して寝てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての育児なので、腕枕だと潰してしまいそうで怖くて💦
    今度挑戦してみます!

    • 6月10日
ゆめ꙳★*゚

その頃は必死に抱っこして寝かしつけしてましたが、今思えば泣いてないなら少し隣で見守るでも良かったなって思います(笑)
泣いたら対応で泣いてなければちょっとお母さんも寝てください😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身が眠りが浅く、鼻息やちょっとした声が気になって眠れずで😅隣の部屋で両親が寝てたので早く寝かせなきなと焦ってしまいました💦

    • 6月10日