
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
わたしの娘とほぼ同じ量です!🐰
こないだまで食べてたのに急に食べなくなった時期を経ての量です。
この時期の赤ちゃんだと90~120くらいがベストってネットとかで見ますが、60~80をちゃんと食べきれているならそれでいいと思います!✨
栄養バランスもあんまり気にしすぎてたらストレス溜まるし、それで十分だと思います!
わたしなんか、アレルギー出そうな卵とかまだ試せてないやつたくさんあります💦
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
わたしの娘とほぼ同じ量です!🐰
こないだまで食べてたのに急に食べなくなった時期を経ての量です。
この時期の赤ちゃんだと90~120くらいがベストってネットとかで見ますが、60~80をちゃんと食べきれているならそれでいいと思います!✨
栄養バランスもあんまり気にしすぎてたらストレス溜まるし、それで十分だと思います!
わたしなんか、アレルギー出そうな卵とかまだ試せてないやつたくさんあります💦
「離乳食」に関する質問
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
みなさんならどうしますか? 今度友達の家に遊びに行きます。 その友達には4歳の子供がいます。 私ともう1人友達とでお邪魔することになってるのですが、 11ヶ月の子供を連れて行くか迷ってます。 児童館とか遊び場は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌷
ありがとうございます😊
ストック大変ですよね😫
卵20分茹でると知り
なかなか1歩でませんでしたが
ようやく試しました!
白身はまだなのでこれからですが😅
はじめてのママリ🔰
ゆっくりでいいと思いますよ☺️
ママもやることいっぱいあるし、お互いゆっくりいきましょう🎵
育児はほどほどに☺️!