
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
わたしの娘とほぼ同じ量です!🐰
こないだまで食べてたのに急に食べなくなった時期を経ての量です。
この時期の赤ちゃんだと90~120くらいがベストってネットとかで見ますが、60~80をちゃんと食べきれているならそれでいいと思います!✨
栄養バランスもあんまり気にしすぎてたらストレス溜まるし、それで十分だと思います!
わたしなんか、アレルギー出そうな卵とかまだ試せてないやつたくさんあります💦
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
わたしの娘とほぼ同じ量です!🐰
こないだまで食べてたのに急に食べなくなった時期を経ての量です。
この時期の赤ちゃんだと90~120くらいがベストってネットとかで見ますが、60~80をちゃんと食べきれているならそれでいいと思います!✨
栄養バランスもあんまり気にしすぎてたらストレス溜まるし、それで十分だと思います!
わたしなんか、アレルギー出そうな卵とかまだ試せてないやつたくさんあります💦
「ヨーグルト」に関する質問
旦那が子供にお菓子を与える😓 体重が成長曲線の下限ギリギリで旦那は「カロリー取らせなきゃ!」とお菓子やジュースを与えます。 この前は切迫早産で入院していたのですが、夕飯にミスドのドーナツをあげてました😣 飲み…
8ヶ月赤ちゃん嘔吐について 夜20時半から 今まで3回嘔吐しました。 結構な量です。 1度目は抱っこ中にマーライオン 2回目は寝てる時に洗濯を干していて戻ったら寝ながら吐いてました 3回目は着替えさせてる時にゲボっと…
自宅保育の皆様。 朝昼夜、ご飯が大変すぎて自分の時間が取れません😂 料理苦手ってのもありますが… 皆さんどんな感じでやってますか?🧐 私こんな感じです↓ 朝 大体朝起きてからぐずってるので、すぐ用意できる食パン、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌷
ありがとうございます😊
ストック大変ですよね😫
卵20分茹でると知り
なかなか1歩でませんでしたが
ようやく試しました!
白身はまだなのでこれからですが😅
はじめてのママリ🔰
ゆっくりでいいと思いますよ☺️
ママもやることいっぱいあるし、お互いゆっくりいきましょう🎵
育児はほどほどに☺️!