
保育園の入園通知について、10月入園を希望し、4月入園を狙っています。落選時の通知時期や再延長の可否、途中入園時の通知について心配です。8月応募の方が良いでしょうか。
保育園の入園通知について教えてください!
上2人は4月入園だったので11月応募、2月中に通知が届いたのですが、今回末っ子の育休を半年延ばしていて10月入園のため9月に応募します。
次の4月を狙っているので落ちても良いのですが、落ちた場合に通知が来るのはどれくらいになるのでしょうか?
再度延長の場合育休終了の何週間か前には会社へ連絡が必要で、間に合うのか心配で、、
だったら9月入園目指して8月に応募の方が良いのでしょうか、、
延長期限より前の応募で不承諾通知もらった場合でも再延長できるのか、一度会社に聞いてみようと思いますが、途中入園の場合の通知がどのくらいに届くのか、先に知れたら少し安心かなと😓
- ちゃ。
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では前月の20日頃に不承諾通知が発送されます😊2週間前までに分からなくても問題無かったです。
1歳半になる月の前月の不承諾通知では延長NGでした。
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
4月入園よりも応募数が少ないから早く発送になるのでしょうか、、🤔
前月の分ではNGとなると、ギリギリになってしまってこちらがモヤモヤしちゃいますね😭💦
流れがわかってスッキリしました!
もう少し近くなったら応募の準備をしようと思います✨
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そのような理由では無いと思いますが、途中入園は全て前月の20日頃です。
4月入園は10月中に申請と締め切り、1月上旬に1次の結果が出て2月上旬に2次の締め切りで結果が下旬届きます。私の住んでいる市では新規の前に転園が先に決まりますが。
ちゃ。
詳しくありがとうございます😳!
4月入園についても少しこちらとは違う部分もあるので、途中でも全く同じではないのでしょうが、おそらく流れとしては同じ感じだと思うのでとても助かります✨
未満児でなくなったら転園希望を出す予定なので、こちらでも転園が先だったらとてもありがたいです😭