※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

15年前に神経を抜いた歯に違和感があり、被せを交換したが違和感は続く。レントゲンでは治療は必要ないとのこと。抜歯が必要か不安。

神経を抜いた歯について🦷😭

15年以上前に神経を抜いた歯に違和感があります😭
お恥ずかしながら神経を抜いた歯が3本あって、この3本は横並びでつづいていて、違和感があるのは真ん中の歯です😢
小学生か中学生くらいのときに神経を抜いており、被せも古くなっていたので被せは去年の11月頃にやり変えました。そのときにも軽い違和感があったので歯医者さんに伝えましたが、被せのみ交換で根幹治療などはありませんでした。

神経の抜いている歯なのに違和感があるので、虫歯でもうどうにもならなくなってたら抜歯になるのかと思うと怖いし、情けないです😢
ちなみに歯医者さんでレントゲンを撮って見てもらって、膿が溜まったり、今すぐ治療が必要そうではないと言われてます😭

コメント

deleted user

疲れていたり肩こりや頭痛はありませんか?
あとは歯ぎしり食いしばりなど、、、
銀歯だと被っている部分の虫歯は
レントゲンでは確認できないので
外さないとになってきますが
膿が溜まっていないということなら
その他が要因かなと😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    歯科衛生士さんですか?😭
    自覚ある疲れや、肩こりはあります😭大きな虫歯でクラウン?CADCAM冠?の被せをしているんですが、もうほんとちっちゃな土台しか残っていないんです😭😭😭
    気になってしまって歯ブラシの背でトントンって軽く叩くと響くような感じがしまして😭これはとっても悪い状況なのではと怯えています😭😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    CADならレントゲンで写るし、金属なら写らないですね😭💦
    あまり触らず固いものも噛まずに安静にしておいた方が良いと思います😭💦

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭自分の歯でもどうなってるかよく分からなくて😭
    触らず、硬いもの噛まずにしておきます‼️安静にしてると落ち着きますかね?😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ある程度は落ち着くと思いますが、それでも酷くなるようなら再治療かなと思います!

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    再治療の場合、被せを外して万が一虫歯が酷く再度根幹治療ができない場合は抜歯の一択でしょうか?😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🥺

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😭
    じゃあ、違和感程度で我慢できない痛みでなければ下手に外さないほうが良かったりもしますよね😔
    教えていただきありがとうございました😭

    • 6月9日
きこりん

私も先週定期検診で特に何もなかったのにここ何日か違和感がある歯があります。同じく神経のない歯です…

低気圧が関係してるような気がします😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいらっしゃって少し心強いと思っちゃいました😢🙏私も定期検診には通っていていつも特に何も言われてないのですが、神経のない歯に違和感というか疼く?ような感じがあって😭😭😭
    低気圧ですかね?一時的なものだといいんですが😭😭😭

    • 6月9日
  • きこりん

    きこりん

    私も浮いたような感じで色々調べてしまいました😭
    ちなみに歯茎が腫れたりはしてないですか?
    あと、私はよく副鼻腔炎になるのですがその時上の奥歯に痛みが出やすいです😖
    今は鼻の調子も良いので気圧と肩こりも関係しているのではないかなと思ってます‼️

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    歯茎が腫れたりはしてないんです😭ただ、歯ブラシの背でトントンて軽く叩いてみると響くような感じがあって😭
    良くない状況を考えるとそればかり気にしてしまってます😭

    • 6月9日
  • きこりん

    きこりん

    そうなんですね!神経がないと次は抜歯?と気になってしまいますよね😭
    何もないと良いですが続くようなら受診した方が良いかもしれませんね‼️
    あと症状が気になる時はあまり血行が良くなる行為は避けた方が良いかもしれません‼️

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭情けないのとに、今違和感のある両サイドの歯も神経を抜いてるのでもし抜歯になったらと考えると怖くてたまりません😔
    来週、一応診察予約をしているのでまたそのときにも伝えてみようと思います😢
    血行が良くなる行為は避けた方がいいのですね!それは口内の血行というよりは、全身でしょうか?入浴などですかね?😭

    • 6月9日
  • きこりん

    きこりん

    全身の血行を良くすると痛みが増したりするので入浴は短めかシャワーにした方が良いと思います🙆
    お大事にしてくださいね‼️
    ちなみに私も神経のない歯3本連続してあります😅

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺教えていただきありがとうございます‼️気をつけておきます!
    わあ🥺連続して3本ないのも一緒だなんて🥺勝手に親近感湧いちゃいます🥺🙏神経を抜かれて年数は結構経ちますか?🦷
    私は今31なんですが、中学生のときに抜いたような記憶がありかなり年数も経つのでそろそろ駄目になってるんじゃないかと怯えてます😭😭😭

    • 6月10日
  • きこりん

    きこりん

    私は2人目出産後に一気に3本やられました‼️
    分娩で歯を食いしばったのと、妊娠中の歯のケアを怠ったのが原因じゃないかと思ってます…今41なので6年くらい経過しました‼️

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    きこりんさんは出産のダメージだったんですね😭
    私はお恥ずかしいことに幼少期から歯が弱く、虫歯体質で😔💦私はもうすでに15年以上は経っているかと思います😭それに加え、神経を抜いてる歯はどれもほぼ残っていないような状態なので、、後何年持つか不安な日々です😭
    いろいろ教えていただきありがとうございました😢🙏

    • 6月10日