※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

お子さんのママっ子期間と入浴について相談です。何歳から何歳までで、ママと入らない時期からママと一緒に入りたくなる時期があったか知りたいです。


めちゃくちゃママっ子!な期間があったお子さん
何歳何ヶ月~何歳何ヶ月くらいまででしたか?🥺

またその時は毎日お風呂はママと入らなかったのに
それすらもママとじゃなきゃダメ!とかなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人とも生まれてからずっとママっ子です😂
寝るのもお風呂もずっと私です✋

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね😱😱💦
    長いです…🥺🥺

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

下の子が生まれたのが関係してるのかもしれませんが、6月に入ってから猛烈にママっ子になりました!
以前からもママ大好き💓だったのがパワーアップしてます。
お風呂も絶対ママじゃないとダメ!パパあっち行って!こっち来ないで!ダメ!嫌なの!ママがいいの!ママと約束したからダメ!と毎日パパにブチ切れてます。

  • Pipi

    Pipi

    下の子とか生まれるとまた変わるかもですね😭
    そこまでママ以外を拒絶されると困りますね😱😱

    • 6月9日
モモ

今でも長女はママっ子です🤣
何だかんだ何歳になろうがママが全てです💦

お風呂は小1.2で1人で完璧に入れましたが、たまに一緒に入ったりでした‼︎
今も親離れしてるかなー⁇思ってもやっぱママ、ママです‼︎

  • Pipi

    Pipi

    15歳でもですか?!😳😳

    ある程度大人になってママに頼る…くらいならいいですが小さいうちのママじゃなきゃ🥺がいつ終わるのかなと思って😂

    • 6月9日
  • モモ

    モモ

    低年齢のママ、ママじゃないですが、何かしら私が大好きでママに嫌われなければいいや♡みたいな感じです‼︎
    関わり方は全く違ってきますが、ママっ子は大人になってもママっ子なんだな。って思います‼︎

    パパと喧嘩するたびに離婚するならママに付いてくからね。っていわれます💦

    • 6月9日
  • Pipi

    Pipi

    それはいくつになっても確かにお母さんのほうがいい…はありますね😂

    • 6月9日
ぽんず

3歳の息子は産まれてからずっと、今でもママっ子です☺️
ご飯食べるのは絶対ママの隣、お風呂はママと一緒に、寝るのもママの隣、全部ママとがいいって言います🫢‼️

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね🥹💕
    可愛いけどお風呂くらいパパやばぁばと入ってほしいのが本音です(笑)

    • 6月9日