
支援センターのスタッフさんを何と呼べばいいか悩んでいます。息子がおばあちゃんと呼んでしまい、気まずくなりました。どうすればいいでしょうか?
支援センターのスタッフさんのことを、お子さんは何て呼びますか?前からよく一緒に遊んでくれる方で、懐いているのですが、
今日3歳息子が、おばあちゃんと何度も呼んでしまってすごく気まずかったです💦すみません!と私が謝ったら、いいのよー気にしないで、と言ってくれましたが…
私自身も息子になんて呼ばせたら良いのか分からず💦
年齢は確かにばぁばとおなじくらいの方です。
- あや(妊娠12週目, 2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

あおあお。
私は、先生と呼ばせてます😊😊✨

ママリ
上の方と同じく先生です☺️
保育園通ってるからか保健士さんとかそれっぽい人は勝手に先生と呼びます。
1番無難かなと思ったので訂正せずそのまま呼ばせてます☺️

ママ子
先生です☺️
おばあちゃん世代の職員さんもみんな先生と呼んでます。

いちご
娘は、
〇〇先生っていってます!

旦那は宇宙人
支援センターで働いたますが、基本先生と呼ばれますよ😊
もしくは苗字で呼んでくれます!

あや
ありがとうございました!
先生と呼ぶように言って聞かせます😭!
コメント