
コメント

はじめてのママリ
湯船に一緒に入らない、タオルの共有しない、消毒祭り、しばらくはウイルス排出してるのでオムツやトイレ等気をつける…もうこれを知らなかった我が家は、夫婦ともに移りました🫠
はじめてのママリ
湯船に一緒に入らない、タオルの共有しない、消毒祭り、しばらくはウイルス排出してるのでオムツやトイレ等気をつける…もうこれを知らなかった我が家は、夫婦ともに移りました🫠
「ココロ・悩み」に関する質問
子持ちになったら 学生の頃の友達がイヤになってきました。 同じ方いますか? ちなみに子供は2歳です。 理由を何個か挙げると ・金銭感覚が合わない→よくお金大丈夫?と聞かれます。 しかも友達は普段の外食はホテルのラ…
新築を建てる予定です どうしても、フロントオープンキッチンを入れたくてでも今のハウスメーカーはグレードをあげないと入れれないと言われました 170万上げたらフロントオープンに出来ると言われました もちろんグレ…
新築を建てる予定です どうしても、フロントオープンキッチンを入れたくてでも今のハウスメーカーはグレードをあげないと入れれないと言われました 170万上げたらフロントオープンに出来ると言われました もちろんグレ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
消毒はどの程度やりますか?😭
子供があっちこっちベタベタ触るので😭
はじめてのママリ
年齢がわからないのですが、結構高頻度で触るのであればドアノブとか触る度に自分たちの手をアルコールしてました😣結構つらいですが最初の1年だけ移って、その後のアデノは移ってないのでこれに行き着きました🥲
ままり
詳しくありがとうございます😭
子供は5歳です💦
目の他に鼻水、咳、喉の痛みがあり発熱はないのですが
お子さんがかかったとき症状はどのような感じでしたか?😭
良かったら教えて頂きたいです🤤
ままり
ごめんなさい🤤間違えて絵文字付けてしまいました💦
はじめてのママリ
発熱、喉の腫れ痛み、咳、鼻水、目の充血でした!毎回違う型ですが毎回こんな感じです🥲
ワンシーズンで2回かかった時もありました、、
ままり
発熱以外はうちと同じ感じです😭
だいたいどのくらいで落ち着きますかね?🥲
ワンシーズン2回は辛いですね😢
今家中、消毒しましたが果たして効果はあるのか…
みさんご夫妻が移ったときは
お子さんが発症してからどのくらいで症状出ましたか?😣
質問ばかりすみません💦
はじめてのママリ
大体1週間-10日くらいでよくなりました!
5-1週間後にすれ違いで大人が発症しました。初回は旦那が呼吸困難になるほど酷くなってしまって😂それ以降は目の症状と熱のある風邪って感じです!
ままり
やはり長期戦ですね、、😭
5〜1週間の潜伏期間あるのですね…怖い。まだ私達は症状ないですがこれから出る恐れもありますね😢
呼吸困難怖すぎます😭😭
アデノウイルス初めてですが恐ろしいですね…😣
はじめてのママリ
いっぱい型があるから何回でもなるよーって言われました、、
赤ちゃんいて大変だと思いますが、無事を祈ります🥲