※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-
子育て・グッズ

3歳男の子が高熱で解熱剤を飲ませたいが、食べたがらず困っています。水分補給も少なめで、ジュースに混ぜても飲まないかも。初めての高熱で悩んでいます。昨日受診し、風邪と言われました。どうすればいいでしょうか?

3歳男の子39度以上の高熱です。
解熱剤飲ませたいのですが、アイスに混ぜてもそのもの自体を食べたくないと言って口にしません。
どうやって飲ませたらいいでしょうか(;_;)?

もともと水分補給も少なめなタイプで、ちょこちょこ飲ませてはいるのですが、ジュースに混ぜても飲みきれないかもしれません。

産まれてから高熱が初めてでどう対処すればいいか悩んでます。

昨日受診し、風邪と言われてます。

コメント

yu

座薬処方して貰った方がいいと思います😨

  • mi-

    mi-

    座薬がいいんですね💦
    再度受診した方がいいということでしょうか?
    今からだとかかりつけは予約がとれなそうです。
    救急に行った方がいいのでしょうか?
    おしゃべりはしますが辛そうで、ソファから動かないです。
    寝室で休むのは嫌がるのでリビングで休ませてます。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

解熱剤飲んで治るわけじゃないので飲まないなら無理せずこまめに水分取らせつつ冷やしながら休ませる事を重要視してもいいんじゃないかなと思います。
そして次病院行った時は座薬の方がいいかもです。

  • mi-

    mi-

    座薬の方がいいんですね💦
    食事はうどんを半玉食べて、お茶やポカリをちょこちょこ飲ませてます。冷えピタ貼りながら休ませてますが、辛そうです。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おでこに冷えピタは気持ちいいだけで熱下げる効果はないので頭(首)の後ろや脇に保冷剤挟むとかの方がいいかもです。
    うちはいつもそうしてます。

    寝る前とかに寝れなかったりしんどそうであれば解熱剤を使ってあげるとお子さんも楽になるので(後夜寝てる時など剥がれた時に口塞がる危険性もあります💦)もし今夜が心配であれば再度座薬貰いに行かれてもいいかもです。
    かかりつけが無理なら別の病院でも。
    どこも無理で救急しかないのであれば今夜眠れそうになかったら考えてみてもいいかもです。

    我が家は、お守りのためには一応持ってるけど高熱でたら必ず使うって感じでもないです。
    使わないまま時間経つ事の方が多いです。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ()の部分書く所間違いです😣
    冷えピタの事です!

    • 6月9日
  • mi-

    mi-

    ありがとうございました!無事受診して座薬もらえました!
    保冷剤も気持ち良さそうにしてます(*^^*)でも、まだぐったりなので様子見ます。

    ありがとうございました。

    • 6月9日
yu

薬を飲んでもらえないこと
熱が下がらないこと
伝えると予約関係なしに診てもらえないですかね?🤔

飲んでくれないことを伝えても座薬処方する話にならなければ、処方して欲しいと言うといいと思います😅  

難しそうであれば他の病院に行ったほうがいいと思います😵

  • mi-

    mi-

    ありがとうございます。
    電話してみます。
    他の病院も検討します!

    • 6月9日
𐀪𐁑ママ♥

初めての高熱心配ですよね..。

食事も少し摂れてて、水分もちょこちょこ飲めているなら無理に解熱剤使う必要もないですよ😌
あとは睡眠などがきちんと確保できてれば冷えピタや保冷剤を脇の下、太ももの付け根に貼るといいと思います!
息子はそれプラス氷枕が気持ちいいみたいで熱がでたときは使用しています。

  • mi-

    mi-

    保冷剤を脇にはさんで寝かしてます!少し気持ち良さそうです😊

    ありがとうございました!

    氷枕、今まで必要だったことがなく持ってないので購入しようと思います!

    • 6月9日
かのんこ


冷えピタはひんやりとした感触になるだけで熱を吸収するわけではないからあまり意味がないとかかりつけ医師に言われて、それから使ってません💦
保冷剤を脇の下や鼠蹊部にあてる方がいいようです。

それより、服を脱がせて濡れたタオル等で肌を拭き、うちわで仰ぐと気化熱で体温が下がるからやってみてと言われやってみたらかなり後悔ありましたよ☺️
あとは、熱冷ましの坐薬ですが、パブロンの市販の坐薬もドラッグストア等で売ってましたので、行ってみてもいいかもしれません✨

  • mi-

    mi-

    ドラッグストアでも入手できるのですね!
    保冷剤気持ち良さそうにしてます😊
    ありがとうございました!

    • 6月9日