その他の疑問 発語の基準がわからないので、私を見てママと言ったり、写真を指さしてママと言ったりしても、まだ発語としてはカウントできないかもしれません。 発語についてですが、発語とは意味のある 言葉とかいてありますが、 私を見てママということもありますが、 保育園の先生の写真を指さしてママと言うこともあります。 このような場合はまだ発語としてカウントは できないですよね? いまいち発語の基準がわからなくて😅 最終更新:2023年6月16日 お気に入り 保育園 先生 写真 指さし 発語 ポポ🔰(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー そうですね💦 まだ「ママ」が誰なのかがわかってないよいなので、それが理解出来るようになったら発語になると思います! 6月9日 ポポ🔰 コメントありがとうございます! にゃんにゃんもわんわんも言うのですが、やはりそれも違うときにも言うので違いますね😂 6月9日 退会ユーザー ママも大人の女性に対して言ってたり、わんわんにゃんにゃんも動物の時に言うなら大まかなカテゴリでは分かってると思うのであともう少しですね!☺️ 6月9日 ポポ🔰 前向きなコメントありがとうございます😊 気長に待とうと思います😄 6月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポポ🔰
コメントありがとうございます!
にゃんにゃんもわんわんも言うのですが、やはりそれも違うときにも言うので違いますね😂
退会ユーザー
ママも大人の女性に対して言ってたり、わんわんにゃんにゃんも動物の時に言うなら大まかなカテゴリでは分かってると思うのであともう少しですね!☺️
ポポ🔰
前向きなコメントありがとうございます😊
気長に待とうと思います😄