※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

子供の咳が1ヶ月以上続いており、薬が効果ないため、長引く咳に対する良い方法を知りたいです。治療薬はせき止め、気管支拡張、吸入薬です。

子供の咳が治りません😅
かれこれ1ヶ月以上も痰が絡んだような咳が続いています。
病院には行っていて薬はもちろん飲んでますが治りません。
て言うか、せき止めの薬って効きますか?飲んでても咳は止まりません。
苦しそうではないので気にしてませんがずっと薬を飲むのがどうなんだろうって思っちゃいます🤔
みなさん長引く咳にたいして何かいい方法ありませんか?
薬は一般的なせき止めの薬と気管支拡張薬と吸入薬です。
効果のない薬を1ヶ月以上も飲ませたくないので何かいい方法あったら教えてください。よろしくお願いします。

コメント

おみさ

紹介状もらって大きい病院でレントゲン検査してもらうといいです!風邪じゃなくて副鼻腔炎とかの可能性もあると思います🥲それじゃ風邪薬は効かないです🥲

  • さわこ

    さわこ

    返信が遅れてすみませんでした。
    違う可能性はありますよね😅
    今週病院に受診予定なので聞いてみます。ありがとうございました。

    • 6月10日
ままり

薬の種類を変えるのと、アレルギー検査をしてみる、あとは呼吸器専門医に受診されてみてください。
うちは親と妹、息子が喘息なのですが、咳止めききますよ。
気管支拡張のお薬をもらって吸入をしても1ヶ月効かないなら別の病院でみてもらうことを私はお勧めします。
ずっと咳を聞き続けるのを嫌になりますし(私だけですかね?)、咳が続くと子どももしんどいし、外では嫌な顔されがちなので結果みんな辛いですよね😭

  • さわこ

    さわこ

    返信が遅れてすみません。
    アレルギー検査はしたことないので聞いてみます。呼吸器専門だと小児もみてもらえるんですね。
    咳してると外だと嫌な顔されてやですよね😞💨
    別の病院も探してみます。ありがとうございました。

    • 6月10日
6み13な1

風邪の咳ではないのではないですか?

長女も二月から咳止まらず、耳鼻科で「これだけ止まらないなら、風邪ではなく喘息や気管支炎の可能性もある」と言われました。呼吸器科にて、喘息の気があると診断受けてます。

  • 6み13な1

    6み13な1

    長女は、効果ないって薬変えて貰ったり受診先変えたりしました。

    • 6月9日
  • さわこ

    さわこ

    返信が遅れてすみません。
    風邪の咳だとは言われてます。今週受診してだめなら変えてみます。ありがとうございました。

    • 6月10日