※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

パントリーなど収納の可動棚の奥行きが40〜45cmある方教えてください。…

パントリーなど収納の可動棚の奥行きが40〜45cmある方教えてください。

みなさんが可動棚に置いているもので、「もしも棚の奥行き30cmにしてたらココにこれは置けなかっただろうなぁ」と思うものってありますか??
もしあれば、そう思ったものがなんだか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

物というか収納用品になるのですが、無印良品の収納用品全般です。
奥行き30センチ以上あるので。
文房具、食品、ペットボトル、書類などパントリーに入れたいものの整理に使っています。

  • はな

    はな

    たしかに…!無印の置こうと思ったらサイズ見ておいた方が良さそうですね💦

    • 6月9日
まー

収納ボックスが35とかのが多いので30とかだとなかなか小さいものしか置けないかなと。
レンジとかの家電を置く場合も無理だと思います。
ホットプレートや大きい鍋とかも置けるので40は欲しいところです。

  • はな

    はな

    やはり収納ボックス置くと思うとちょっと小さいんですね🤔
    レンジはカップボードの上におきますが、ホットプレート(今持ってない)とかは置こうかなと思ってたので、もう少し考えてみます!!

    • 6月9日