
妊娠中に体調不良や悩みが続き、無理をして働いたり退院したりしています。自分を責めていますが、心身ともに限界を感じています。安静にしているものの、早く赤ちゃんを産みたいと思っています。
自己中ですみません。
6週からつわりがあり、重度悪阻で入院。
1ヶ月半で体重が12キロ減。
2ヶ月仕事に休みをもらったけど、よくならず…
これ以上休むことできずに、無理やり復帰。
どうしても体重を増やせず、食べれず…
4月下旬に2週間お休みをもらい…
32週から産前休暇に入りました。
やっと休めるー!と思って、少しずつ入院の準備やら赤ちゃんのものを準備してた矢先…
34週2日で腹痛と同時の張りが頻回、受診したところ切迫…
毎日毎日食べれるものを頑張って探し、飲めるものを模索し…
今2キロは戻りました、10キロ減の状態です。
妊娠やめたい…と何度も泣きながらもここまできました。
今は早く産んで楽になりたい…と思ってしまいます。
まだ35週2日、無理やり退院しました。
少しでも腹痛があったら電話くださいと、念押しされました。
こんなわがまま自己中な母親でごめんね。
でももう…メンタルが…。
37週まで自宅安静と言われ、寝てます。
でも、最悪産まれちゃってもいいかもと思ってる自分がいます…
34週2日時点で赤ちゃんは2112g。
やはり頑張った方が良かったですかね…
点滴痛いとか病院嫌だとか、もう妊娠終了したいとか…
ただのわがままですよね…
私だってできることなら、来週36週超えるまで踏ん張りたいという気持ちもあります。
退院する時腹痛は全然ないんだよね?という質問にはい!と答えました。
実際は気持ちピリついてます。
でも退院したかったんです…
最低なのはわかってます。
もう頭ぐちゃぐちゃです…
- どぅー(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あおちゃん
35週で破水してしまい出産しました!
子宮頚管も測られたことがなく多分切迫気味だったんだとは思います💦
2400gと健診で言われていましたが2600gはあり無事に産まれましたよ😊
9ヶ月も食べれず辛い状態でしたね😢
まだ11週ですが今でもつわりでメンタルやられてるのにずっと続いていたら苦しくて仕方ありません😭
後は赤ちゃんのタイミングで産まれて来てくれるので無事に産まれてくるのを信じて待ちましょう✨

はじめてのママリ🔰
こんなこと思ったら本当はだめなんですが、35w超えてたらもう生まれちゃっても大変なことにはならないかなーとか思います。
NICUがある総合病院の小児科ナースです。
もちろん37w以降までお腹にいて、正期産で産まれるのがベストですが、35wにもなるともう赤ちゃんの体の必要な部分は全部できてるし、とりあえず自分で呼吸ができるはずな週数なので…
黄疸とか飲む力が弱いとか細やかな問題はあるものの、命の危険や障害の有無なんかの心配はかなり少ないと思います。
とりあえず退院して、もし今すぐ陣発しちゃってももうどうにかなると思います!
まだまだ産まれない可能性だって充分あります!
あえて動き回るのはやめた方がいいとは思いますが、自宅で穏やかに陣痛を待つのがいいと思います☺️
-
どぅー
そうなんですか😭
嬉しいです😭
退院する時、主治医にあとは自己責任だからって言い捨てられて…
わかってるよ、そんなのわかってるけど、、、こんなに苦しんでるのに…とメンタルボロボロになってしまいました😂
34w2dに陣発したときは、転院搬送になると言われたので、それは避けたいと…35wになればうちで産めるよと言われたので、そこだけを見て1週間耐えました。
穏やかに過ごしながら待っててもいいですかね😂?- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
もう穏やかに待つしかないですしね!
赤ちゃんって自分で時期を選ぶのか、案外切迫で入院してたのに退院後全然産まれる気配なし…とかも聞いたりします。
わたしの話もただのSNSの赤の他人の世間話だと思いつつ、いつ産まれてもいい覚悟でゆったり過ごすのがいいかなって思いました☺️- 6月9日
-
どぅー
ありがとうございます😭
ゆったり穏やかに、過ごせるよう環境を整えます😍
心が軽くなりました😭- 6月9日

えるく
もーーー!!
あなたはよく頑張ってます!!
全然最低じゃないです😭
読んでてどんだけ辛かったか、鼻の奥がツンとしました😢
食べられるものも少なく、切迫にもなり落ち着けないなかよく頑張ってきましたね😢✨
なんて素敵なお母さんでしょうね☺️
今35週ですか?
ごめんなさい、医療者じゃないけど私2人とも子どもがNICU出身で、ぶっちゃけもう産まれちゃっても全然大丈夫な気がします🥹
(もちろん満期までいるのが1番いいでしょうが)
気負わず、もし産まれても大丈夫だ!と心に思ってなんとかあと少しだけ、惰性でもいいので過ごしてみましょう🥺
辛いですね。。私はほんのちょっとのつわりですが辛く感じます。きっと主さんは想像を絶するほど辛かったでしょうね😢
-
どぅー
ありがとうございます😭
ほんとに😭😭😭
この辛さ、共感してもらえるだけで嬉しいです😂
35週と4日になりました💦
そうなんですね🥹
やっぱり世のお母さんはみんなつよいですね😂
勇気、元気付けられます✊
大丈夫ですか?💦
ちょっととか関係ないです😭
つわりに苦しむ妊婦さんを見ると、ほんと泣きたくなります😭- 6月11日
どぅー
つわり中に
優しい言葉ありがとうございます😭
35週と何日で出産になりました?💦
黄疸とかその後の赤ちゃんの状態ってどうでした😭?
本当にボロボロで…
きっと赤ちゃんがタイミングみて産まれてきてくれますよね😭
あおちゃん
35週5日で産まれました!
黄疸にはなり数日間光線療法を受けましたが、それ以外は元気でしたよ😊
私も当時お腹パンパンでずっと苦しかったので、早く出てきてくれたのかな〜?と思っています✨
35週まで頑張ったのでいつでも待ってるよ〜と赤ちゃんを迎えてあげてください♥️
どぅー
そうだったんですね!
35週前半で産まれるのと後半で生まれるのは全然発育違う!我慢!って助産師さんに言われてしまって😭
とりあえず来週になるまで頑張らないといけないんだ!と思ってたら辛くなってきて😭
黄疸娘もなりました💦
なので今回も引っかかりそうです🤣
私もお腹パンパンです💦
前にできることもできず、、、きっとかなり窮屈だと思います😭
そうですよね!
赤ちゃんも頑張ってくれてるんですよね😭