
会社に60歳の元気なおばさんが2時間話し続け、仕事が進まない。年齢や化粧品についてアドバイスされ、お菓子を渡されるが、仕事中には不快。笑顔を忘れずに。
会社に来た60の元気なおばさんがいます。その人がまあ長々と居座り、2時間ずーっとペラペラ喋るんです。
こちら仕事進まず。帰り際にいつもいつも私うるさいよね!?って何度も聞いてくるので
そんな事ないです!確かにいつも話してるイメージはあります!って言っちゃいました😹素直に言い過ぎですか?
嫌われたかな?笑
年齢を聞かれ、25ですって言ったらまだまだ遊ばなきゃ〜だめよ!とか、化粧品にはこだわりなさい!肌の手入れは大切だから!とか、うるさくて、仕事中なのにお菓子渡してくるし、一緒に仕事してるはずの50のおばさんもお菓子食べながら、、世間話してるんです。よそでやってって思いません!?
私、多分目は笑ってなかったです。。反省。元気なおばさん敵に回すとよそで愚痴りますよね。
- まな
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらい言っても、そういう人には伝わってないかもです笑🤣
若い子はズバズバ言える子の方が好かれると思います🤣(好かれたいかどうかはさておき笑)
まな
もうほんとイライラしました🥲確かに伝わらないかもしれません!笑
私ね〜心は繊細なのよねって言ってましたが笑