
雨の日の自宅保育での遊び方についてアドバイスをください。滑り台やトランポリンはあるが、YouTubeばかりで体力が余り、寝るのが遅くなることがある。バリエーションを増やしたい。
自宅保育の方、雨の日何して遊ばせてますか??😂
雨の日はぬいぐるみで遊んだりお絵描きや絵本、YouTubeばかりで体力が余ってしまい、昼寝なしでも寝るのが遅くなることや寝落ちまでに時間がかかることがあります💦
室内の運動といえば、トランポリンと滑り台付きのジムがありますがトランポリンをちょこちょこ飛びながらYouTube見るような感じです😂ほぼジム遊びません笑
バリエーションを増やしたいのでご意見ほしいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

🍧🫶🧚
テントを張ってその中におもちゃ持ち込んで遊べるのは好きみたいです😂
あとは、私が適当におかずを作り自分でお弁当箱に詰めたり
ラップにご飯置いておにぎりを作ったり💦
それをレジャーシートの上で食べるのが楽しいそうです😂
時間も稼げるので、お料理系は良くやります。
サンドイッチ🥪作り、フルーチェ作り、
カレー作るのに野菜を洗ってもらったりルーを入れてもらったり味見をさせたり😃
あとは家の中でぬいぐるみを隠してかくれんぼしてます笑笑

はじめてのママリ🔰
定番ですが塗り絵印刷してやったり、パズルは時間が過ぎます。
小雨であれば、傘さして長靴はいてお散歩行くのも喜びます😂
図書館や支援センターもいきます(移動手段があれば)
身体を動かすよりも、指先を使う遊びの方が脳を使うのでよく寝るらしいです😊
-
はじめてのママリ🔰
パズルいいですね!😳✨
口に入れちゃう子なのでそこだけ難点ですが楽しそうです☺️
今ちょうど小雨なのでお散歩もいいなと思いました!
そうなんですか!?体動かすことしか考えてませんでした😂指先知育にまた力を入れてみます!ご回答ありがとうございます!- 6月9日

ママリ🔰
ジャングルジムに毛布をかけて真っ暗にして、懐中電灯を持たせて探検ごっこしてました。
あとは100均で買ってきた発泡スチロールのブロックを並べて平均代替わりにして忍者ごっこも体力消耗します✨
-
はじめてのママリ🔰
探検ごっこも忍者ごっこも好きなのでそれ喜びそうです!!😳✨ご回答ありがとうございます!!
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
子どもテント好きですよね!✨うちも置きたいんですがスペースがなくて😂お手伝いが好きなんですかね??家の中でもレジャーシート敷いてお弁当食べるの楽しそうですね☺️
かくれんぼもいいですね!ご回答ありがとうございます!