※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
子育て・グッズ

2歳の息子が保育園に通い始めてから排便が減り、甘えん坊になりました。食生活に変化はなく、出産に向けての精神的な影響か気にしています。

もうすぐ2歳の息子がいます。
現在2人目妊娠中で産前産後制度で保育園に行かせています。

保育園に通う前は毎日最低1回は排便をしてました。
月に2、3回は2日に1回とかありましたが快便なほうです。

しかし…保育園に通い出してから2〜3日に1回の排便に減り、今回初めて4日間出てません…
土日は保育園お休みなので連日出ていて、この前は3回〜4回程1日にしました。

保育園に通い出して1ヶ月が過ぎ
だいぶ慣れてきているはず…ルーティンもわかってます…

変わったことといえば、1週間前ぐらいから
急激にママっ子になり口を開けばママ、ママ
抱っこ抱っこ、とても甘えん坊になりました。

食生活もお昼が保育園の給食になっただけで
特に変わりなく、本人もお腹が張ったり、苦しそうというのもありません…

出産が近づいていることへの
精神的なものなのか…

コメント

deleted user

おむつでしてますか?

  • 2人のママ

    2人のママ

    まだおむつです!

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気張りやすい姿勢でやらせてあげるのがいいかなと思います。うんちだそうねと声かけたり浣腸したり座薬いれると出やすいですよ

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    固めのうんちが多いですか?

    • 6月9日
  • 2人のママ

    2人のママ

    最近は毎日出ないので固めが多いです。
    昨日の夜はじめて綿棒浣腸したんですけどこの時間まで出てないです

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは大変ですねうちは座薬いれるとかなり出ました

    • 6月9日