※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
お仕事

飲食パートでの勤務にストレスを感じており、他の仕事に転職を考えています。転職先として、スイミングスクールの受付やオフィス街のランチパートなどを検討しています。現在の職場では休みが取りやすいが、上司との関係が悩みの種です。どの仕事が良いか迷っています。

パートの事で色々相談乗って頂きたいです🙏
社会に出て何年目やねん!何歳やねん!
って感じなんですが😰久しぶりの仕事でして...

【現在】飲食パート
勤務が9:00~ 11:00~ 12:00~ 等と日によりバラバラ
扶養内なので週18.5h内で、シフト組まれます。
面接時"週4で働きたい!"と言ったのですが毎週申告しないと週5で出される&週4にすると月6万くらいしか行かないシフトになり相談しましたが「じゃあ扶養外れる?!」と言われました(謎)
主に9:00~入ってる御局さん×2が性格が悪くその人達の顔色伺って、仕事しないといけないのがストレスで辞めたいと思っています。辞めるとしたら1か月前申告です。

①車で20分 9-21時で4h~OK
スイミングスクールの受付
9:30-14:30 か 10:00-15:00 で週4程度

②自転車5分→電車で15分程度駅降りてすぐ
オフィス街?のランチパート
10:00-15:00での募集 週3×2 週4×2

③自転車で10分
化粧品の箱詰め作業 1時間休憩あり
9:00-17:00 週3×3 週2×1

④自転車で8分(車通勤もOK)
梱包&発送業務
9:00-14:00か10:00-15:00 週4程度

どれがいいと思いますか🤔?

今の仕事場のいいところは飲食業なのに休みは取りやすいです。(前もっていえば嫌味も言われないし)9:00-13:00で入ってる2名のお局だけが合わないっていうだけですが、その2人がメインで回っている職場なのでそれがキツくて...
って感じです😔
今の所無理して続けるか、①~④に転職するか、迷います。

コメント

MN.HRまま

1と4の経験ありますが、1は変わり見つけたり大変なのでなしです。
4がいいですが女性ばかりなのは苦手です

  • el

    el


    ありがとうございます!
    ①は確かに代わり見つけたりしないといけないですよね...
    ③は女性ばかりみたいなのですが、④は時間帯的に女性が多いと思いますが、関係ない仕事のようです。
    ありがとうございます🥺参考にします

    • 6月9日