
コメント

aちゃん
1人目も入院でした😭
今回も24週から次の検診次第で入院ねって言われてます。
毎日不安ですよね。

はじめてのママリ🔰
27wから切迫早産で入院してました!同じく初マタでした!
私は転院先で初診だったので子宮頸管見てもらったところ1.1cmでさらに総合病院に転院、即入院になりました😅
もし入院になっても、すぐ産まれちゃってもそうでなくてもこればかりは赤ちゃんのタイミングなので気を落とさない事が1番です😊
ちなみに入院中32wで0.3cmになりもう産まれるかもと言われましたがわ34w0.4cmで退院して結局産まれたの41wです😂
-
ほたて
えー!
結局遅れたんですね😳
34w0.4cmの状態で退院できるんですか?- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
総合病院で、34wからNICUに入れるところだったので退院できました!
あとは私がひたすら帰りたいって言い続けてました😅- 6月9日
-
ほたて
なるほど!
うちのところはNICUないので、もし入院となると37くらいまでは退院できないかもなのか、、、🥲- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
NICUないと37週まで入院とよく聞きますね😭
- 6月9日
-
ほたて
😭😭😭
なるべく入院しないでいいようにゴロゴロしておきます😂- 6月9日

はじめてのママリ🔰
私も25wの時に子宮頸管長が短くなり出産まで入院してました😅
入院すると24時間点滴になり、基本ベッドの上で安静生活になると思うのですごく退屈です😰
私はずっとタブレットで映画見たりスマホで漫画読んでました😩
もちろんそうならないのが1番なのでとにかく安静に、横になっていてください🥲
家にいるとついつい家事とかしてしまうかもしれませんが、とにかく何もせず横になってゴロゴロしててください!
色々不安な事考えてしまうかもしれませんが、私も子宮頸管長かなり短かく不安な日々でしたが無事出産したのできっと大丈夫ですよ😆
-
ほたて
励ましのお言葉ありがとうございます😭
点滴怖いですー😱
旦那と実家の家族に全力でお世話になります- 6月9日

ゆみ
私も切迫で検診からの即入院でした。同じく主婦でダラダラしてたのですが、こればかりは体質もあり仕方ないようです・・・。入院しないに越した事はないですが、私は意外と楽しめました😂
-
ほたて
体質になってきますよね🥲
入院しない方がいいですけど、もし入院ってなったら楽しめるようなマインドでいこうとおもいます😂- 6月9日
ほたて
2人目もとなると、体質もあるんですかね?
毎日ドキドキです
aちゃん
はい。体質だと思います💦
お腹の張りとかはありますか??
ほたて
昨日の夜は多分2回くらい張りましたが、今日はまだ一回も張ってないです!
張ってもすぐ治るので、普通のことだと思ってました😅