

はじめてのママリ🔰
お湯とか何か飲み物に混ぜても良いお薬だったら混ぜてスポイドはどうですか?
うちはスポイドで嬉しそうに飲んでます✨

はじめてのママリ🔰
抗生物質以外のカルボシステインとかなら、アンパンマンパックジュースの耳をちょっと切ってそこからちょっとジュース抜いて薬入れてふって本人の前でストローさして出すと気づかないで飲むこともありました。
あとは、カルピスとかヤクルトとかもごまかされやすいみたいです。
抗生物質とかはアイス、練乳、チョコソースとか。
最初に何もないのを食べさせて次に間に挟むようにスプーンで作って食べてもらって最後にお茶で流し込む。
だめなら、溶かしたチョコを百均のかわいい型とかで薬チョコを作る、チョコはやりすぎない程度に陶器の容器でレンチンすると溶けるので、チョコを半分くらい入れたら間に少しの水でねった薬を入れてまたチョコを入れて固めるとか。

ずーこ
喘息持ちで、毎日粉薬を服用しています。
チョコが大好きな娘は、チョコアイスに振りかけると喜んで食べます😊
シロップではなくて粉で処方してもらうようにしています!
水やジュースで飲むと粉っぽさがあるので飲みにくいと思います💦
-
ずーこ
とろみのあるトマトジュースもおすすめです!
粉薬が底に沈まないので飲みやすいです😊- 6月9日

ままり
ヨーグルトに混ぜてます。
うちは子どもふたりとも便秘なので朝晩服用してるのと、風邪薬も全部入れて食べさせてます。

りこ
うちも直接入れる方法でしたが、口の中に広がる?かんじをいやがるようなったので、本当にすこーーしの水(水滴くらい)と粉薬を混ぜてお団子状態にして喉の方へ放り込んでます🙋🏻♀️
コメント