
初産で計画無痛分娩を考えていますが、陣痛からの無痛も検討中。里帰りのため34週で帰る予定ですが、36週までなら陣痛からの無痛も可能です。自宅での待機も考慮中です。
初産で計画無痛分娩された方いらっしゃいますか?
うまくいきましたか?
最初はそれでいこうと思って産院を予約したのですが、色々調べているうちに、陣痛きてから麻酔打ってもらう普通の無痛のほうがいいのかな?と…。
里帰りを予定しており、計画無痛の場合34週までに受診しないとなので34週で帰ることになりますが、陣痛きてからの無痛なら36週までで大丈夫です。
事情がありできるだけギリギリまで自宅にいたいのでそこも気になっています。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
一人目計画無痛分娩、二人目陣痛きてからの無痛分娩でした
一人目は全く痛くなかったですが二人目は子宮口全開になってから痛かったです、選べて支障がないなら計画無痛のほうがいいと思います、一人目ならなおさらです

👧🏻🤍
計画無痛予定でしたが、その予定日の前日に破水しちゃって1日早まりました💦
破水した次の日に産まれました😊
1日早まりましたが、無痛にできました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
予定はどのくらいの週数だったのでしょうか?- 6月9日
-
👧🏻🤍
37w5dで予定してました!
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
初産だと誘発してもなかなかお産が進まなくて結局帝王切開になったみたいな話を聞いて怖くて😵
はじめてのママリ🔰
どのくらいの週数が予定日?になるのでしょうか?